エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MacBook Airで光学ドライブを使うためにUSB-SATA変換アダプタを導入 - iPhoneとiMacと自分と...
光学ドライブの無いMacBook Air用に、グリーンハウスから発売されているSATA/IDE-USB2.0変換アダプタ GH... 光学ドライブの無いMacBook Air用に、グリーンハウスから発売されているSATA/IDE-USB2.0変換アダプタ GH-USHD-IDESAを購入しました。 手持ちの内蔵型光学ドライブがあったのが導入の理由ですが、この変換アダプタにプラス1,000円ほど出せば、BUFFALOから発売されているポータブルタイプのDVDドライブも購入可能です。 接続例 3.5インチ、2.5インチのSATA/IDEドライブ対応です。ここでは光学ドライブでの使用ですが、当然HDDでも使えます。 配線が... 接続例の通り、ACアダプタを使用するので電力不足の心配はありませんが、使用するケーブルが多いので、常に設置しておくと完全に邪魔になります... デバイスの確認 Appleメニュー→このMacについて→詳しい情報→ストレージを確認。しっかり認識されています。iTunesへのCDの取り込みや、ディスクへの
2012/03/30 リンク