エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
悩みに悩んだPCデスク周り・机上収納を公開してみる - iPhoneとiMacと自分と...
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
悩みに悩んだPCデスク周り・机上収納を公開してみる - iPhoneとiMacと自分と...
前回、Garage fantoni GTという新しいPCデスクを購入というエントリーの続き。机上にほとんどモノが置か... 前回、Garage fantoni GTという新しいPCデスクを購入というエントリーの続き。机上にほとんどモノが置かれていないデスクに憧れはあるものの、使い勝手を考えたり、知らないうちにあれこれとモノが増えてしまう現状では収納位置を決めておきたかったので簡単にまとめてみました。 デスク中央奥〜モニタースタンドに無印のケースを組み合わせ〜 外付けディスプレイとノートPCの画面が上下になるように配置。外付けディスプレイの高さ稼ぎと、収納スペースの確保にキングジムのデスクボードを使用。デスクボード下のスペースには無印のアクリルメガネ・小物ケースがこのために作られたのかと思うほどピタリ。デスクボードがガラス天板なので、アクリルケースとの組み合わせもなかなか良い感じに。ここにペンや腕時計・メガネを入れてます。 デスク左手前〜USBデバイスの充電・ケーブル類〜 iPhone、Androidのスマホ・タ