記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    h1romi
    生の英語…インド英語ばかりなんだよな今のところ。聞き取れず凹む日々

    その他
    no_ri
    『"lexical bundles"以外にも日本人の英語嫌いを構成しているものが何か』 英語に関しては「うまくなってから練習するよ」ていう人が多いと感じる

    その他
    naga_sawa
    イディオムが頭に入りませんorz

    その他
    FFF
    ”remembered a funny thing and it makes me laugh”って長いなー、OMGみたいに短縮しないのかな?

    その他
    nkmmnya
    そうそう。言いたいことがパッと出てこないことにへこむ。なんとか鍛えたい。

    その他
    sumoa
    英語本はたくさんあるけど、自分のレベルに合った教材を見つけにくいのが問題じゃないかな。ある程度の英語がわかる人に勧めてもらえればいいのだが。

    その他
    lepantoh
    申し訳ないけど、この人が同内容を英語で書いたのがおかしすぎて我慢できなくなったので直しました。悪気はない。はてブ目を覚まして! http://d.hatena.ne.jp/lepantoh/20091026

    その他
    raraya
    意味がよくわからん・・・ひょっとしてアホすぎ?>オレ

    その他
    TaKUMA
    lexical bundlesですかー。

    その他
    TKO_CO_LTD
    ネイティブを逆引き辞書に使うというのは留学生が教えてくれた。会話の中で**ってなんていうの?と聞いて、ついでにiPodかなにかにそのフレーズを録音させてもらう。でも国内だと逆に日本語教わりたいんだよな、彼ら。

    その他
    fulci
    英語

    その他
    eniti
    話したければ、とにかくしゃべろってことだよなぁ。

    その他
    T_da
    複数の単語から成るよく使う固まり"lexical bundles"

    その他
    daysleeeper
    lexical bundles

    その他
    lucidius
    ある英単語を英語で説明するっていう授業があったなー。人によって表現が違っておもしろい。

    その他
    raitu
    //lexical bundle というのは、I don't want to..., I don't know about you but I... のように、常に同じ形で使われるひとかたまりの単語のセットであり、IT関係で言うモジュール//

    その他
    andalusia
    それ、結局日本の英会話学校の一番典型的なやつ(ネイティブとしゃべるだけ)がそこそこ有効であることを示してないか?

    その他
    mobanama
    "学校で習う英語は「思い出し笑い」を"I remember funny thing and it makes me laughing."とすらすら言えるようにする、ような教育で十分""lexical bundles"

    その他
    blueribbon
    「簡単な単語が組み合わさったモジュールを知っていることが会話のスキルとして要求されるのです。…これほど大事なツールなのに、系統的に教わるようなことはまずなく、実際の経験の中から学びとるほかない」

    その他
    teren
    lexial bundles=モジュール

    その他
    kmyken1
    Lexical bundles と idiom について

    その他
    Chisei
    『単語力だけでは用が足りず、簡単な単語が組み合わさったモジュールを知っていることが会話のスキルとして要求されるのです。』頑張る!

    その他
    tnn-jp
    "lexical bundles":英語の決まり文句

    その他
    KoshianX
    熟語とはまた違うの?/コメントで返事くれた。idiomも含んだもう少し大きい概念なのかな

    その他
    tagkaz
    lexical bundles

    その他
    poafag
    英語

    その他
    golgo139
    その通り、と偉そうに言えるわけでもないけど。「英語ってどうやったら上達するのかねぇ(1)」 B!

    その他
    beatnikalk
    とにかくアウトプットして間違えて覚えろってゆー話。でいいと思う。読むのは得意な日本人多いよね。

    その他
    RRRQ
    「~くらいに置き換えられるでしょ?」はボブの「ね、簡単でしょ?」並に簡単じゃないと思うのは俺だけか。

    その他
    sihou1
    上達する必要性があればよい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    猛暑を乗り切った服・小物・その他 とにかく2025年の夏は暑かった。 と、毎年言っている気がするけど、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/10 techtech0521
    • oneoneoe2012/08/15 oneoneoe
    • hoshinekodou2010/10/24 hoshinekodou
    • h1romi2010/10/12 h1romi
    • kayuya2010/08/08 kayuya
    • akihiko8102010/07/26 akihiko810
    • gmttr2010/06/01 gmttr
    • takc9232010/05/15 takc923
    • hirosuii2010/04/11 hirosuii
    • o-simism2010/03/24 o-simism
    • osimism2010/03/24 osimism
    • haruryo2010/02/14 haruryo
    • lagnan2010/02/12 lagnan
    • campy2010/02/04 campy
    • waniza2010/02/04 waniza
    • cloudliner2010/01/11 cloudliner
    • regression5082009/12/22 regression508
    • semuribade2009/12/09 semuribade
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む