記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    moondriver
    コメ欄”デマを根拠として、「肝癌が西日本で大量に発生した責任をどうするんだ!!」などと批判してしまうと、肝癌の増加と汚染米が無関係だと反論されたときに批判の根拠がなくなってしまう” げに。

    その他
    papersearcher
    コメント欄見てると、バカ多すぎとしか思えなくなる。これが一般に認識だとしたら」

    その他
    Lhankor_Mhy
    『焼酎のアフラトキシンのリスクを心配する喫煙者は馬鹿だと思います』

    その他
    norton3rd
    NATROMさんエライ。けど、昔黄変米騒ぎというのがありカビだらけの米を『問題ないから』と政府が配給米に混ぜようとし世間から総スカンを食った。やっぱり、有毒なモンをそれと知らずに食わされるのは気分がワリイ

    その他
    tencube
    いつもながら米欄がアツい

    その他
    t-murachi
    米欄がアツい。

    その他
    mobanama
    更に定量的な指摘。まあ桁としてこんなもんだろうなあって希ガス。

    その他
    k-takahashi
    『事故米中のアフラトキシンによる肝癌発症はありうるのではないかと考えた』

    その他
    nekoluna
    よいまとめ 数値はこのへんに書いてあるhttp://www.inchem.org/documents/jecfa/jecmono/v040je16.htm 疫学調査と動物実験の対比から、ヒトは他の動物種よりも感受性が低いことなどもわかってる。/自分でも計算したけど同じだった

    その他
    kori3110
    マスメディアは具体的で妥当なリスク評価を真面目に報道して欲しい。三笠フーズを批判するだけでなく(批判も重要だけど)。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    事故米のアフラトキシンによる肝癌のリスクを大雑把に計算してみた - NATROMのブログ

    の肝細胞癌の主な原因がC型肝炎ウイルスであること、C型肝炎ウイルスの感染率が西高東低のパターン...

    ブックマークしたユーザー

    • Byucky2013/11/21 Byucky
    • moondriver2008/10/21 moondriver
    • genshoku2008/09/27 genshoku
    • nullpogatt2008/09/21 nullpogatt
    • keloinwell2008/09/20 keloinwell
    • kelokelo2008/09/20 kelokelo
    • rdmkkrdm2008/09/18 rdmkkrdm
    • sassano2008/09/18 sassano
    • sucrose2008/09/17 sucrose
    • papersearcher2008/09/13 papersearcher
    • chintaro32008/09/13 chintaro3
    • KATZE2008/09/13 KATZE
    • Evocacion2008/09/13 Evocacion
    • Lhankor_Mhy2008/09/13 Lhankor_Mhy
    • norton3rd2008/09/13 norton3rd
    • tencube2008/09/12 tencube
    • Nean2008/09/12 Nean
    • t-murachi2008/09/12 t-murachi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む