記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pal-9999
    大阪の財政状況では、人件費と扶助費が一般会計のほぼ半分を占めているので、ここは、どうにかしないと財政状況が好転しにくいのです・・・・

    その他
    inumash
    で、金勘定するには正しい経済学及び経営学的知識が必要となってくるわけで。経済馬鹿に殺されるのも嫌だけど、倫理馬鹿と心中するのも嫌だしねぇ。

    その他
    lakehill
    「やらなきゃならんのは軍事やキョクゲン医療に喩えてのシャドウボクシングではなく、あくまで現実の金勘定による説得じゃないの?」>同感。でも、それじゃあ面白くない。反対する奴は抵抗勢力の方がウケルからね

    その他
    umeten
    >その辺の細かい論証をすっ飛ばして「痛みに耐えろ」で乱暴にまとめて済ませるやりかたを考案したのは結局あのマシリト

    その他
    Apeman
    「あっちで数億円削る話してるのに、こっちでは数十億をどぶに捨てるような無駄遣いしてたりするのが政治ってもんで」 まったくその通り

    その他
    randompole
    "正解は、胸に七つの星の人を呼んでくる、でした。"

    その他
    kurotokage
    いやもうまったくもって。

    その他
    junkMA
    発狂しても覆らない逆境が好きな人が多いように思えるなー、ひぐらしブームとか見てると。つまり、それがリヤルなんやかなー、という。

    その他
    cham_a
    「追い詰められると結構めそめそ浪花節だけどあの人」昔っからそう。能見る奴は変質者発言の時も。んでもけっっっして反省はしない。またやる。そういう人

    その他
    synonymous
    『やらなきゃならんのは軍事やキョクゲン医療に喩えてのシャドウボクシングではなく、あくまで現実の金勘定による説得じゃないの?』正しさ極まった指摘だよ!

    その他
    a_katu
    “北斗の拳って(略)悪党が暴力で押し付けた残酷なルールを、その悪党自身に、より大きな暴力でしっぺ返しする。それがあの漫画のカタルシスであり、よくよく考えると救いのないところでもある”

    その他
    onigiri_srv
    『お前別に痛くないだろと。批判者はみなデカルト抱えた抵抗勢力ですか。』/小気味の良い批判だなぁw 軽く感動

    その他
    mokkei1978
    なるほど。それが具体的な議論になってるかどうかを常にチェックするようにする。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20080606

    ブックマークしたユーザー

    • zu22008/06/11 zu2
    • firestorm2008/06/09 firestorm
    • hotsuma2008/06/09 hotsuma
    • watapoco2008/06/08 watapoco
    • pal-99992008/06/07 pal-9999
    • inumash2008/06/07 inumash
    • lakehill2008/06/07 lakehill
    • umeten2008/06/07 umeten
    • so19442008/06/07 so1944
    • Apeman2008/06/06 Apeman
    • randompole2008/06/06 randompole
    • kurotokage2008/06/06 kurotokage
    • junkMA2008/06/06 junkMA
    • cham_a2008/06/06 cham_a
    • koshinishiki3972008/06/06 koshinishiki397
    • synonymous2008/06/06 synonymous
    • a_katu2008/06/06 a_katu
    • tasogare302008/06/06 tasogare30
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む