記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tappyon
    セカイ系を理解している人間はいるのか?ラノベ、萌え4コマ漫画は日本のユートピアというセカイにあるディストピアを描こうとしているのではないか?彼女たちが学園都市の秩序に逆らうのは死を意味する

    その他
    mikemaneki
    とあるの世界は考察厨を釣るのが上手いなあ。やっぱ設定勝ちですよ。自分も好きだけど

    その他
    usurahen
     何というはてな界隈のすさみ具合。

    その他
    th_6295
    原作読んでないけど、誰でも入れると思ってた。/治安は許せても、一話冒頭で水柱的に考えて運動エネルギーは数%で残りは熱エネルギーなレールガンをプールで「減衰させる」のだけは(ry

    その他
    tyokorata
    早い話が、学園都市=魔界都市新宿だろ? もしくはバイオレンスジャックの関東地獄、もしくはスクライドのロストグラウンド

    その他
    mongrelP
    オイマテ、小萌先生がやってるだろ→「夜回り先生」とかシェルター

    その他
    sekiryo
    実際の社会にあったとしたら即効で解体するような設定の致命的欠陥を無視するか気づかないのが萌系コンテンツだと思うの。気づいてしまうと物語に入れないので頭働かせないで見るのは作法なんだろうな。

    その他
    minakagami
    あれ?原作の禁書目録の方で色々理由付けが書かれてなかった?

    その他
    nosem
     こまけーことは

    その他
    steel_eel
    むしろ能力者の実戦訓練のために、わざと治安悪くしてるんじゃね?

    その他
    laislanopira
    極めてはてな的なディストピア

    その他
    You-me
    ※ただし作者はここまで考え(ry

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ『とある科学の超電磁砲』は不気味なのか/ノーテンキな明るさの背後に潜む「どす黒い未来予想図」 - デマこい!

    現在、絶賛放送中の深夜アニメ『とある科学の超電磁砲』 東京の西部に作られた学生と教師だけの街「学園...

    ブックマークしたユーザー

    • kashmir1082010/11/20 kashmir108
    • chintaro32010/10/16 chintaro3
    • tappyon2010/10/16 tappyon
    • mikemaneki2010/04/18 mikemaneki
    • akimasa20002010/04/15 akimasa2000
    • asahiko2010/04/14 asahiko
    • kommunity2010/02/28 kommunity
    • osaragi19992010/02/19 osaragi1999
    • usurahen2010/02/11 usurahen
    • th_62952010/02/11 th_6295
    • yu_i2010/02/11 yu_i
    • tyokorata2010/02/11 tyokorata
    • bunoum2010/02/11 bunoum
    • w84_yuto2010/02/11 w84_yuto
    • TZK2010/02/10 TZK
    • hiro123hiro2010/02/10 hiro123hiro
    • mongrelP2010/02/10 mongrelP
    • sekiryo2010/02/10 sekiryo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む