記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natu3kan
    共産党は政党交付金使途等報告書を出したくないから、政党交付金を受け取らないって所もあるのかもなあ。

    その他
    zu2
    “ここから先の内容は私の憶測にもとづいた事実無根・嘘八百なもの”

    その他
    mabots
    日本共産党の収入源は、政党というよりも新聞屋。

    その他
    sdtrd
    自らの意見や政治信条を公に広く発言するというのは政治活動ではないだろうかと思った。

    その他
    migrant777
    真偽はともかく読み物として面白い。

    その他
    secseek
    共産党をつぶす方法だそうです。と言っても皮肉みたいなもので、どちらかと言えば好意的です。ただ、なんでか知らないけど共産党って嫌われてますよね。なのに、その理由として「共産だから」しか聞いたことがありま

    その他
    ahmok
    ほほうおもろい。

    その他
    blueribbon
    ・日本共産党は政党というよりも新聞屋 ・日本共産党を潰す(倒産させる)には国政選挙を増やせばいい

    その他
    mhkj2
    。。という考察が出来るということは、共産党って「帳簿上は」透明さが担保されてると。見渡しにくいのは赤旗内の労務管理のほうかも?赤旗=ブラックというフォークロアもあったり。本当のところどうなんでしょう?

    その他
    hiruhikoando
    真偽や出来不出来はともかく筆坂秀世氏に読んでいただきたいエントリー。

    その他
    fukken
    不採算部門呼ばわりに吹いた

    その他
    klaftwerk
    学生時代、買おうと思ったら高いんだもんなー。スポーツ新聞に逃げました。

    その他
    kazuyadesse
    ふむふむ( ´ ▽ ` )ノ

    その他
    hhungry
    hhungry 衆院選は国費で700億以上かかるのですが・・・共産党どころか日本が潰れまんがな

    2014/02/20 リンク

    その他
    wumf0701
    彼らを潰すには特高を印刷所にカチ込ませて占拠し、党員を片っ端からブタ箱放り込むしかない。しかしそれでも累々と生き延びて今日がある。

    その他
    nagaichi
    最近、全く読んでないから知らないけど、赤旗って民主商工会系の広告入ってなかったっけ?新日本出版社とか大月書店とかもあったよね。WEBが重要なのは間違いないので、広告入れてやったらいいんじゃないの?

    その他
    daddyscar
    変なこと云ってるなあ。

    その他
    mani023
    国政選挙が増えれば日本共産党は倒産するという冗談。

    その他
    diet55
    日本共産党の資金源と、彼らを潰す方法。 - デマこいてんじゃねえ! (id:Rootport / @rootport) 「供託金の没収額だけで7億6200万円」(笑)

    その他
    furuichi
    “しんぶん赤旗のコンテンツは、市場から退場するにはあまりにも惜しいと私は思う。” - 新人王戦のスポンサー様ですからねぇ。

    その他
    jogjogjog543
    共産党は新聞で持ってる。選挙をすると厳しい模様

    その他
    takahiro_kihara
    "収入源だけを見れば、日本共産党は政党というよりも「新聞屋」といったほうがいい。"

    その他
    hennaojisan
    リアル新聞屋だが、赤旗は本来の大きな顧客である筈の”貧民”を取りこぼしている。赤旗購読者は裕福なインテリ。貧民に一番普及してるのは聖教。テレビ欄がある一番安い新聞だから。だから共産党は千円くらいの廉価

    その他
    umiyosh
    うちの母親は赤旗新聞配ってるけど、年も結構いってるしなんとかしたげたいってずっと、思ってた。だからweb購読とか検討して見て欲しい。あと俺は共産党員てわけではない。

    その他
    myogab
    潰す方法? どの政党も機関紙くらい出してるだろうから、党費を購読料と見立てたら、共産党以外が怠慢だ~とも言えるような…。しらんけど。

    その他
    akcndos
    日本共産党でも共産主義でもないし現実離れした政策にも賛同はしないけど、企業献金に左右されないからより民主主義に近いんじゃないの?で潰す意味を知りたい。

    その他
    motunabetarou
    “政党助成金も企業献金も受け取っていない政党が母体だからこそ、ほかの新聞には書けない──誰にも遠慮しない──刺激的な記事が書かれている。”

    その他
    turretmusuko
    タイトルの釣り方が上手いな

    その他
    hihi01
    大変興味深い。

    その他
    susutig
    susutig 日本共産党は機関紙でもっているのか。企業献金が頼りの某政党よりは健全だと思うが。

    2014/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本共産党の資金源と、彼らを潰す方法。 - デマこい!

    知人の公認会計士に「絶対に面白いぞ」と言われた。 だから、日共産党政治資金収支報告書を読んでみ...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2024/06/01 repunit
    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • natu3kan2021/10/25 natu3kan
    • spy_simon2021/09/15 spy_simon
    • yasuhiro12122019/02/22 yasuhiro1212
    • jiangmin-alt2015/10/01 jiangmin-alt
    • animist2014/12/09 animist
    • zu22014/12/08 zu2
    • keystep2014/06/28 keystep
    • moondriver2014/06/18 moondriver
    • sonota882014/06/16 sonota88
    • ktasaka2014/06/16 ktasaka
    • ahat19842014/04/12 ahat1984
    • wtnbhate2014/04/04 wtnbhate
    • zakki_512014/03/29 zakki_51
    • sc-d2014/03/27 sc-d
    • mabots2014/03/24 mabots
    • thirdman52014/03/10 thirdman5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む