記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    solt-nappa
    (買わずにごめんね)宮部さんの『模倣犯』の映画版は絶対に激怒していいレベル。

    その他
    mementm0ri
    原作通りだとつまんないよな。原作読むって

    その他
    theatrical
    「原作と違う」と言われたくなければ、原作に頼ったりしないでオリジナルでやるべきだね。でも実際には原作ファンの視聴や「原作は人気〜」というアピールをして売り込んでいるわけだから、言われても仕方ない

    その他
    sharp_m
    SHINOBIまったく原作知らずに見たら面白かったわ。

    その他
    Barton
    邦画の場合、アニメ、漫画などの実写化をさせたら98%ぐらい地雷に転嫁させる特殊能力は何なの。原作越えをする面白さにさせるなら評価されるけど、そうでないことを直視しようよ。

    その他
    oktnzm
    お前ら買わないでコメントしすぎだろ!

    その他
    fujixe
    単に「わざわざつまらなくするのはなぜなのか」という話なんだよな。

    その他
    KoshianX
    アオイホノオのドラマ版なんかも原作をうまく分解して再構成できてるなあと思ったな。進撃の巨人の立体機動はアニメのほうが迫力あるね。原作の良さを再構成するのに成功するのは難しいということなんだろな

    その他
    deamu
    勝手にレシピをアレンジされて元よりマズイ料理が出てきたら誰だって不満を言うだろ 中華料理の名調理人の看板掲げてる店入ったらなぜかフランス料理しか扱ってなかったら誰だって不満言うだろ

    その他
    sinyapos
    「右に倣え」な鬱屈の集団が町山智浩をも潰してる構図が色々と恐ろしいし、そりゃ手前らみたいなつまらない人間は何見聞きしてもつまらないとしか感じねえよと

    その他
    MIZ
    山田コトーと吉田コトーがそれぞれ褒め称えられるような事例もあり、料理人のセンス次第としか言いようがなさそう。

    その他
    Phenomenon
    ホットロードは最近読んでそんな嫌いじゃなかったけど、周りの人全員クソだって評価だったから時代のせいじゃないかな。

    その他
    e140152
    町山さんの映画評価は、ライムスター歌丸のそれよりも好きです。

    その他
    zhenyan
    最近は事務所の力関係など、大人の都合が透けて見えるから、批判が高まっているのだと思う。

    その他
    nazoking
    今時「原作と違う」だけで文句言う人は少なくて「原作と違うせいで面白くなくなってる」と文句を言う人が多いと認識している

    その他
    cider_kondo
    この前見た「ホドロフスキーのDUNE」だとホドロフスキー神が『原作をレイプしないといい映画は作れない。レイプレイプレイプ! あ、もちろん愛をもってね』って言ってたよ(実話

    その他
    pokute8
    pokute8 原作を改変して原作より面白くしてるから傑作なのであって、原作を改変して原作よりつまらなくすれば「原作まんまのがマシ」となるのは当然。「原作と違う」の怒りに「あの傑作だって改変してる」と返すのは詭弁。

    2014/09/08 リンク

    その他
    augsUK
    映画がつまらなくて実は原作は面白かったりすると原作ファンはこの上なくやるせない気持ちに。ハリーポッターとかロードオブザリングみたいに原作ファンも認めたうえで大ヒットがあるのになあ。

    その他
    nagaichi
    nagaichi 宮崎吾朗に怒る人はいても、宮崎駿に怒る人は稀少。エンターテインメントとして、原作より著しく劣化しているときに、「原作と違う!」という怒りを買うのだと思っておけばいいんでないの。

    2014/09/08 リンク

    その他
    akihiko810
    つまり実写「進撃の巨人」は原作とは違くするから、「原作と違う!」とそれだけで文句つけるなよ、という話ですね

    その他
    YukeSkywalker
    面白ければいい訳で、原作のネームバリューだけ使った監督のオナニー映画が多いのが問題なんやろ。

    その他
    megtan00
    原作通りである必要は無いのだが原作の骨子はきちんと読み取ってください。監督のオナニーは要らんのですよ

    その他
    tecepe
    このブログデザインさすがにやばいんじゃないか。

    その他
    HanaGe
    55分で200円です。

    その他
    cabvm
    cabvm 原作より面白くするとか、原作とは違う面白さを提供してるなら批判しないけど「原作の売れ行きを借りて企画通してゴミを作る」ダサイクルを何とかして欲しい

    2014/09/08 リンク

    その他
    anon-c
    なにこの楽天メソッドのレイアウトは。

    その他
    tacticslife
    「ブレードランナー」は、原作に比べて数段素晴らしい出来になってるから大アリだと思う。/ディックの名前を知ったのも、この映画があったからこそ。

    その他
    htnmiki
    面白けりゃなんでもいいよ

    その他
    Kil
    Kil 『変える必然性がない部分を、キャストの都合だけで変えている(年齢・性別等)』とか、主にそういう批判でしょ?

    2014/09/08 リンク

    その他
    serio
    serio 原作と違うと言われないのは、だいたいが原作ファンが少ない場合だな。アニメ版ルパンが、原作のモンキーパンチ版ルパンと違うと文句を言われないのは、原作を読んだ人や熱狂的な原作ファン自体が少ないから。

    2014/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「原作と違う!」と怒る人が多いけど - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    音声ファイル有料ダウンロード「町山智浩の映画ムダ話」、今回は「映画と原作の関係について考えた」と...

    ブックマークしたユーザー

    • toratorarabiluna273momomtan2015/08/30 toratorarabiluna273momomtan
    • idejunp2014/11/20 idejunp
    • fujii_isana2014/09/13 fujii_isana
    • dkinyu2014/09/09 dkinyu
    • solt-nappa2014/09/09 solt-nappa
    • mementm0ri2014/09/09 mementm0ri
    • ktasaka2014/09/09 ktasaka
    • takezoh2014/09/09 takezoh
    • theatrical2014/09/09 theatrical
    • sharp_m2014/09/09 sharp_m
    • Barton2014/09/09 Barton
    • oktnzm2014/09/09 oktnzm
    • kommunity2014/09/09 kommunity
    • fujixe2014/09/09 fujixe
    • KoshianX2014/09/09 KoshianX
    • hiroumitani2014/09/08 hiroumitani
    • astroglide2014/09/08 astroglide
    • deamu2014/09/08 deamu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む