サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
d.hatena.ne.jp/Uchimata
NHK大河ドラマ篤姫。昨日は篤姫を見ていました。面白かったです。(小学生か33か国共同制作“民主主義”〜世界10人の監督が描く10の疑問〜という番組を見て、ちょっと考えさせられてしまいました。僕が見たのは中国“こども民主主義”。小学校3年生のクラスで委員長を選ぶための級長選挙を行う模様を描くというもの。民主主義的な選挙のない国で、民主主義も投票も知らない生徒たちが民主主義的な選挙を試みるというとても興味深い番組でした。中国の小学校がどういったところかということも断片的に読み取れるような構成になっていて、これは傑作の部類に入ると思う。3人が教師により級長候補に選ばれ、特技の披露、議論、スピーチを数日かけて行い、選挙を進めます。教師が候補を選出してる時点で民主主義っぽくないのですが、まあ実験的なものだからと流しましょう。しかしこの選挙があまりにもルール無用の残虐ファイトすぎる。特技の披露の最中
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『それでいいです』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く