記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    overtech
    「こりゃひでぇわ」とか思ってよく見たら、取り上げられてたブクマコメントって綠犀センセじゃねーか。そんなところで釣りでもやってるんですか?

    その他
    westerndog
    「なんで、ガチの犯罪行為を撮影して販売しているスナッフビデオみたいなものを表現の自由として認めなきゃならねーんだよ」

    その他
    soulstice
    コンテンツ上の表現が周囲にネガティブなイメージを与える(と予測される)のと、コンテンツ製作上で傷害事件が起きて制作者が訴えられるのに無理なアナロジーを見出す人。チェーンメールの人みたいな発想なのかも。

    その他
    kurotokage
    犯罪被害者の権利を守ることと表現の自由が対立する例かも知れないが、例のアニメにその前提は無かった。ryokusaiさんは当然犯罪被害者・容疑者の実名報道に反対なんですよね(皮肉)?

    その他
    invictus
    皮肉は分かっていて、皮肉にしても理屈がおかしいという話かと。それでそもそも頒布するのが良い悪いという話は本筋では無いと。

    その他
    nisoku2
    (頒布について)表現の自由が関わらないというのは違う。単に制限の範囲の問題。

    その他
    hagakurekakugo
    この世界日報の件は2chで知ったんだが、やっぱブログで書かないと知らない人もいるし、面倒くさくてブクマだけで済ませちゃいかんな。

    その他
    nessko
    そのコメントは皮肉だと思うんだけどな。バクシーシ山下持ち上げた奴らはバッキー事件について何か語りましたか?いまからでもご意見を伺ってみたいですよ。

    その他
    fujiko-m
    "裁かれているのは映像表現ではなく、連中が行った犯罪行為そのものなのである。"

    その他
    kechack
    中立でなくポディショントークでしょ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネビュラロマンス 後篇 ~Perfume東京ドーム公演・そしてコールドスリープへ~ Perfumeは2025年9月17日...

    ブックマークしたユーザー

    • overtech2007/10/09 overtech
    • otsune2007/10/09 otsune
    • westerndog2007/10/08 westerndog
    • soulstice2007/10/08 soulstice
    • zu22007/10/08 zu2
    • kurotokage2007/10/08 kurotokage
    • nagaichi2007/10/08 nagaichi
    • invictus2007/10/08 invictus
    • nisoku22007/10/08 nisoku2
    • hagakurekakugo2007/10/08 hagakurekakugo
    • nessko2007/10/08 nessko
    • fujiko-m2007/10/08 fujiko-m
    • synonymous2007/10/08 synonymous
    • kechack2007/10/08 kechack
    • D_Amon2007/10/08 D_Amon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む