はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    Pixel 10

『ほとんど無能』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 私家版私家版十大小説 - ほとんど無能

    14 users

    d.hatena.ne.jp/c-pete

    SF, 読書人が寝込んでいた間に、みなさんなんだか楽しそうなことをやってらっしゃるようで。after game over - 私家版世界十大小説煩悩是道場 - id:ululunの十大小説万来堂日記2nd - 十大小説が流行っている……ああ! もう我慢できない! 私もやるぞ!私家版ライトノベル十大小説 - 雲上四季面白そうなことには混ぜてもらう。否、勝手に割り込む。ということで、読書系サイトの流れに便乗して十大図書やってみよう! まず古典文学とか無理だから、世界十大とか日本十大とか却下。やるならSFかライトノベルっしょ! 「どちらにしようかな神様の言うとおり」ということでSFに決定。『幼年期の終り』アーサー・C・クラーク『宇宙のランデヴー』アーサー・C・クラーク『夏への扉』ロバート・A・ハインライン『ブラッド・ミュージック (ハヤカワ文庫SF)』グレッグ・ベア『アンドロイドは電気羊の夢を見

    • 暮らし
    • 2007/10/23 19:11
    • SF
    • 読書
    • ランキング
    • 小説
    • 本
    • book
    • BSアニメ夜話 第8シリーズ第2夜『装甲騎兵ボトムズ』 - ほとんど無能

      3 users

      d.hatena.ne.jp/c-pete

      TV, アニメごめんなさい。大学で先輩に教わるまで「ボトムズ」というのは青髪の主人公の乗る専用機体の名前だと思っていました。真実を知ったときには燃えましたけどね。それと、ボトムズは数ヶ月前先輩宅で「ボトムズ合宿ウド編」をひと晩かけて行ったのがいい思い出。ごめんなさい。クメン編以降はまだ見て無いです。よろしかったら、「ボトムズ合宿クメン編」以降もやりませんか?装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ スペシャルVer. バンダイ 2007-06-24 売り上げランキング : 272 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools出演者司会:里匠アシスタント:加藤夏希出演者:岡田斗司夫・福井晴敏・前田登特別ゲスト:井上幸一(設定制作)解説:氷川竜介氷川竜介氏は降板では無くて安心。髪形もかっこよくなっていた。福井晴敏はガンダム&富野由悠季とボトムズ&高橋良輔対比要員。ただし、発言

      • 学び
      • 2007/06/27 04:59
      • お役立ち
      • アニメ
      • http://d.hatena.ne.jp/c-pete/20070617

        3 users

        d.hatena.ne.jp

        • 暮らし
        • 2007/06/17 21:17
        • ひと
        • ほとんど無能 ■ [読書]古橋秀之&藤城陽&秋山瑞人トークセッション簡易レポ

          11 users

          d.hatena.ne.jp

          • 学び
          • 2007/04/28 13:00
          • 古橋秀之
          • ライトノベル
          • 小説
          • book
          • ほとんど無能 - 僕たちのアニメTOP10 - 予告編

            5 users

            d.hatena.ne.jp/c-pete

            アニメエヴァンゲリオンがらみでひとつ。サークルの先輩ヘタレT氏のブログ「ヘタレTの『大丈夫、跳ね返した』改」周辺で提起された「僕の選ぶ『アニメ10選』!」という企画が面白い。企画の趣旨と理念は、ザ・ランキング予告!コメント欄のりゃーんさんのこのコメントに集約されている。オレ、今年で38歳なんだけど、ルルーシュとか面白いのに未だに、ファーストのおっさんキャラだの押井守で政治語るのに心底飽きたのね。細田守や谷口悟朗なんて確実に全盛期のトミノや宮崎に勝るとも劣らないのに、世は<アキバ系>と称しているワリにこいつらの才能に触れもしないわ、アニメ誌は自社の利権絡んだ提灯記事しか書かないわで。エヴァ映画版からちょうど10年だから、97年〜07年のTVアニメ限定でやります。メディアミクス戦略・萌え・やおい・メカ・声優人気にどれだけ騙されずこの百花繚乱の時代にアニメを観てきたが問われる漢の真剣勝負である。

            • 世の中
            • 2007/04/23 00:19
            • http://d.hatena.ne.jp/c-pete/20060511

              3 users

              d.hatena.ne.jp

              • 暮らし
              • 2006/07/06 22:40
              • メンヘル文化とか擬態鬱病とか - ほとんど無能

                7 users

                d.hatena.ne.jp/c-pete

                はてな, 健康http://d.hatena.ne.jp/Leiermann/20060516/p1とかはてブを見ていると燃え上がるかもしれない予感がする。擬態鬱病は確かに存在するのだろうけれど、それを専門家以外が(専門家でも)見分けられるか疑問。例えば僕の場合、鬱病と診断されて4年。現在は6割がた元気に見えるが、障害者自立支援法を受けている。さて、これはどんな症状か? そもそも、擬態鬱病の定義をちょっと勉強しなおしてから参戦しようか。続いてメンヘル文化やメンヘラーに関して。どこかのブクマのコメントに「鬱病は「書く病」」というようなものがあったがこれに同意*1。上記の記述や過去ログのとおり、(僕が鬱病だとして)病気への自己言及がなぜか多くなる。このブログにしろ、鬱が一時躁転した時に始めたものだ。メンヘル文化もこの「書く病」に根ざすか? 2chのメンヘルサロン板や、はてなでもメンヘラの横の繋

                • 学び
                • 2006/05/21 12:53
                • 身体と精神
                • ほとんど無能

                  3 users

                  d.hatena.ne.jp/c-pete

                  日常更新再開と宣言しながらほとんど更新せずに申し訳ありません。本や漫画も読んでいるのですが、なかなかこちらに感想を書くまでの気力が。読書会のレポも書かなければなりませんね。ちょっと体調が優れない日が続いていますが、なるべくこまめに更新していきたいところです。

                  • 世の中
                  • 2006/04/02 17:32
                  • book
                  • blog

                  このページはまだ
                  ブックマークされていません

                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                  『ほとんど無能』の新着エントリーを見る

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  • 総合
                  • 一般
                  • 世の中
                  • 政治と経済
                  • 暮らし
                  • 学び
                  • テクノロジー
                  • エンタメ
                  • アニメとゲーム
                  • おもしろ
                  • アプリ・拡張機能
                  • 開発ブログ
                  • ヘルプ
                  • お問い合わせ
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について

                  公式Twitter

                  • 公式アカウント
                  • ホットエントリー

                  はてなのサービス

                  • はてなブログ
                  • はてなブログPro
                  • 人力検索はてな
                  • はてなブログ タグ
                  • はてなニュース
                  • ソレドコ
                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx