エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
速報ダム日和:時かけクロック作っちゃった…
昨日あんなこと書いたので、遊び半分にFireworks使ってパスで時をかける少女のあのカウンターの文字を作... 昨日あんなこと書いたので、遊び半分にFireworks使ってパスで時をかける少女のあのカウンターの文字を作ってみたら妙にそれっぽいものが出来たのでJavascriptで時計を作ってみた。ごめんなさい。問題あるようでしたら消します。 Javascriptで時かけクロック http://dambiyori.sakura.ne.jp/tokiclo/ 最初imgタグのsrcを書き換えるようなプログラム組んだら、値を代入するたびにサーバにアクセスしに行くので、参ったなーとあれこれ考えてたら、以前見かけてひどく感心した「Google Maps で鈴鹿サーキット試走」で画像をすばやく切り替える方法説明してたことを思い出して使ってみたらバッチリ。覚えておこう。 毒を食らわば皿までで、ここまで来たら時かけマップ作らないと駄目か? 追記 Windowsの場合、ActiveDesktopの機能を使うと時かけク
2006/11/02 リンク