記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    dj19
    オーナー dj19 後から2ヶ所追記しました(1/6)

    2013/01/31 リンク

    その他
    popoi
    #慰安婦 の件の被害国は、台湾、ベトナム、インドネシア、マレーシア、フィリピン、オーストラリア等も含む。そして欧州議会からの非難。やらかした人には #中国 を脅威視してる人も居る筈だが、頭がおかしいの?

    その他
    sophizm
    某スレは「こんなことするのは日本人なわけがない」「自作自演」みたいな反応出てて、匿名不特定で烏合烏合してると常に他人のせいにできてお気楽だね。:メル凸裏目に? NY州議会で「慰安婦」決議採択 - Transnational Hist

    その他
    kojitaken
    kojitaken リンクされている時事通信の記事 "決議案を提出したトニー・アベラ議員は採択に先立ち、慰安婦問題を「20世紀最大の人身売買事件の一つ」と断じた。" 単数形(安倍)と複数形(アベラ)でえらい違いだな

    2013/02/02 リンク

    その他
    yuhka-uno
    そりゃそうでしょ…

    その他
    opemu
    「これからはどうか」という問いの答えはあまりにも明らかで、「これからも同じ事が何回も繰り返される」と。

    その他
    sandayuu
    sandayuu そらまぁ公式に謝罪した筈の日本から「ホントは悪くないモン」なんてメールが来たら、誰だっておかしいと思うわな。

    2013/02/02 リンク

    その他
    maangie
    トニー・アベラ。

    その他
    kirishima2813
    馬鹿なネトウヨが余計な事をしたばっかりに、「相手を利する結果」になってしまった。もう少し「冷静」な対処であれば、この問題の解決の道筋が探れる可能性があったのに・・・。

    その他
    hayakuzaka
    日米同盟の強化(嘲)

    その他
    NOV1975
    自分が正しいと思っている人のやることなんて大抵穴だらけだよな。

    その他
    SirVicViper
    基本的な話として、似たようなメールを大量に送ることは、情報戦でもロビー活動でもなく、ただの迷惑行為でしかないのだが。決議採択については「当然そういう結果になるよね」という感想。

    その他
    unorthodox
    unorthodox 慰安婦問題が現代の人権問題でもあることを決して理解しようとしない野蛮な人達が騒げば騒ぐほど、このような決議に意義があることが逆に証明される。

    2013/01/31 リンク

    その他
    ksaitou
    ネトウヨが反日であることだけはよく分かった。従軍慰安婦を精神的に救済するには逆に罵倒するのも有効な作戦だというのもよく分かった。

    その他
    machida77
    人権軽視が染み付いた人々の行動は自爆するだけ。

    その他
    hate_flag
    hate_flag さて、こういう場合に日本が出すべき最適な外交的カードは何か?という問いの答えが(ネット右翼の方々はお嫌いでしょうが)河野談話なわけです。謝罪はするけど賠償はしない、という最高に便利なカードなのですよ。

    2013/01/31 リンク

    その他
    FTTH
    俺、思想信条の別を超えて馬鹿が嫌いなので、非常に痛快であるw

    その他
    hahiho
    アメリカの田舎議会にメール送りまくっても、注目されてるとのぼせ上がらせるだけなのに、なにやってんだか。なお、NYだろうがアメリカの地方議会など政治的には全てド田舎。

    その他
    TCKW
    メル凸裏目に? NY州議会で「慰安婦」決議採択 - Transnational History

    その他
    nakakzs
    誰もが発言できるネット時代では、この手の議論っていうのは後方から背中に弾を打ち込みかねない「無能な働き者」をどう律するか、というのもひとつの問題点になるのかもしれない。

    その他
    blueboy
    この結果はすでに予言されていた。→「池田信夫や安倍首相が反論すればするほど、韓国の狙い通りとなる」 http://j.mp/Zg2aZ9

    その他
    wander1985
    "慰安婦の記念碑は「人道に対する罪」を思い起こさせる役割を果たし、今も世界各地に人身売買による被害者が240万人おりその大半が性的奴隷状態に置かれている問題"

    その他
    Skubo
    ブクマも英語で議論する時代へ。

    その他
    nogikusan
    インディアンぶっころして支配したアメリカが言えるの?と思っちゃうけど、そんなこと言っても問題は進歩しないよね

    その他
    brighthelmer
    リンク先のインタビューでは、「日本らのeメールの送信は組織化された動きだった」「メールは侮蔑的な性質」「歴史を書き換えようとする試みだ」「こういう連中は日本でも非常なマイノリティ」とか言ってる。

    その他
    y-mat2006
    結局、国士さまのオウンゴールってことね。

    その他
    Gl17
    Gl17 慰安婦はそもそも戦時人権抑圧として過去だったものが、詭弁を弄して否定する行為から「今世代のレイシズム発露」として現代政治に変異した。メル凸やら相対化なぞ油を注ぐだけなのは自明。ネウヨ言論=日本の弱点。

    2013/01/31 リンク

    その他
    b0101
    うん???????

    その他
    physician
    面倒でも原文を読みましょう、ということ

    その他
    enderuku
    enderuku 日本人は戦い方が下手だと思うわ、国際社会の喧嘩の仕方は自分の弱みに話題を移させず相手の弱点を攻撃攻撃攻撃!その点ははてサを見て純粋に上手いなあと思った。本当に弱い点について言い訳をせずスルーする。

    2013/01/31 リンク

    その他
    chateaudif
    chateaudif 電凸メル凸でペコペコしてくれるのは、日本の自治体や企業だけってこと。

    2013/01/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メル凸裏目に? NY州議会で「慰安婦」決議採択 - Transnational History

    以前にツイッターで、慰安婦問題について「単なる人身売買」とのたまう池田信夫のような二次加害や、「...

    ブックマークしたユーザー

    • tteraka2013/09/17 tteraka
    • popoi2013/02/04 popoi
    • sawarabi01302013/02/03 sawarabi0130
    • sophizm2013/02/03 sophizm
    • widerstand2013/02/02 widerstand
    • miruna2013/02/02 miruna
    • kojitaken2013/02/02 kojitaken
    • dwnrvr2013/02/02 dwnrvr
    • yuhka-uno2013/02/02 yuhka-uno
    • opemu2013/02/02 opemu
    • sandayuu2013/02/02 sandayuu
    • nabinno2013/02/01 nabinno
    • hengsu2013/02/01 hengsu
    • kechack2013/02/01 kechack
    • akiyamaotoha552013/02/01 akiyamaotoha55
    • T_Tachibana2013/02/01 T_Tachibana
    • candidus2013/02/01 candidus
    • maangie2013/02/01 maangie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む