記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    i-komo
    記事本文も、コメントも、おなかいっぱい。いろいろしんどい。

    その他
    jrf
    核臨界の数理モデルは密度に関してるというだけでは?水を回しても温度は上がらないが、温度を上げれば対流が起こる。対流はホットスポットを作るが、一方で、流れは再臨界エネルギーの質量的伝搬も促しえないか?

    その他
    ume-y
    「ラスボスと中ボスは倒した、しかしスライムが仲間を呼び続けて止まらない」

    その他
    houyhnhm
    コンクリが溶けるとか謎なこと書いてんな―という印象。太陽からの放射線でじわじわ来てますか?

    その他
    Guro
    読んだ。

    その他
    shimaguniyamato
    読んだ。

    その他
    jou2
    日本が長く抱える問題になるから覚悟しとけよって事でしょ。んなもんもう事件当日から言われてるし。とは言っても長期的な問題だと思ってない人に向けた話としては正しいと思う。まぁ、受け入れるしかあるめえ

    その他
    KoshianX
    そうそう、だから福島原発事故は足尾銅山鉱毒事件と比べていくといろいろわかると思うんだよね。

    その他
    otchy210
    なかなか理解しにくいことを上手く噛み砕いている良い文章だと思ったんだけど、批判的なブコメが多くて意外。

    その他
    tetzl
    汚染水流出に関しては、現場作業員の安全確保に言及していないものはちょっと割り引いて見ることにしている|適切に学問を続けていれば分離回収辺りはメタルスライムくらいの経験値ジャンプはできると思うんだよなー

    その他
    Cujo
    誰に対してなにを伝えようとしているのかがうまく取れなくてモヤモヤする感じ。/最初タイトルだけ見た時点では、放射脳に置き換えてちゃかそうかと思ったのは内緒。

    その他
    RondonZoo
    “石棺がダメと聞くと、だいたい次は「それなら原爆でふっとばしてしまえ!」と言います。”たしかどこかのアルファブロガーが……。

    その他
    solidstatesociety
    それを言うならマドハンドになるだろう

    その他
    deep_one
    あえて言うと、そのマイペースを変更しようというのが「もんじゅ」だったのだろうが、うまくいかなかった。/沸騰水型の燃料は臨界維持に減速材が必須という扱いの難しい物体。瞬間的な臨界はありえるけど。

    その他
    yoshikogahaku
    放射能のことを書くと色んな人に色んなことを言われて止まらない、ということが分かった。

    その他
    htnmiki
    安全厨の臭いがプンプンするんだがおまえら鼻おかしくなっちゃったのか?

    その他
    ktasaka
    最後の予測は少々悲観的過ぎる。

    その他
    tetsuya_m
    汚染水/地下水の問題は事故発生直後からわかっていたのに今までキチンと手を上げなかったのが東電と国の罪という点には同意。あの事故から臭い物に蓋では駄目だと言うことを学んだのでは無かったのか。

    その他
    alph29
    全体的に良い説明だと思うんだけど何か違和感がある。

    その他
    fusionstar
    fusionstar 石棺がなぜだめかというと、石棺のコンクリが劣化してボロボロになるまでの寿命よりも放射線の放出がじわじわと長く続くからであって、コンクリが溶けるレベルであればそもそも石棺は検討されませんよ。

    2013/09/03 リンク

    その他
    isshyman
    ジワジワ=不安 社会に底しれぬ不安を与えた罪は思い

    その他
    vid
    vid 原爆で吹っ飛ばせとか、どこの言説なんだろう?//なんか、全体的イメージは「そんな感じ」なんだけど、なんか違うって違和感でもにょる。

    2013/09/03 リンク

    その他
    pero_pero
    事態は最初からほぼ詰んでいてミスのない手を打ち続けてようやく持将棋に持ち込める電王戦第四局みたいな状態だな。

    その他
    couglaf
    ドラクエに例えたり、素人にもとてもわかりやすい解説。 と、同時にジワジワ怖い…(´・_・`)

    その他
    na23
    ブコメが厳しい。

    その他
    sabacurry
    ジワジワくるを多数見続けてゲシュタルト崩壊

    その他
    kaoritena
    震えながら読んでる/放射能はジワジワやってくる - アンカテ

    その他
    T_Tachibana
    でね、ジワジワで予想されてる影響というのは、過去2回のドカーン後の追跡調査を元にした"推測"なのよ。ジワジワ型の実態はチェルノブイリや福一の追跡調査の結果待ちなのよね。ってソレ何十年後やねん、という。

    その他
    yP0hKHY1zj
    この問題って、これまでに漏れた量、そしてこれから漏れる量が、生物にとってやばいかやばくないかに尽きると思うんだけどなぁ。

    その他
    michiruco
    一般向けの(私情を一切挟まない)テキストなら「僕と核」が分かりやすいですよ→ http://www.e22.com/atom/index2.htm

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原発 放射能は ジワジワやってくる - アンカテ

    原子爆弾は爆薬ではない 原発の放射能は「ドカーン」と来ることはなくて「ジワジワ」来ます。安全厨にも...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/08 techtech0521
    • i-komo2015/08/31 i-komo
    • jrf2013/09/25 jrf
    • bero20062013/09/18 bero2006
    • ume-y2013/09/11 ume-y
    • yue822013/09/10 yue82
    • ushiwatat2013/09/08 ushiwatat
    • takunama2013/09/07 takunama
    • seikenn2013/09/06 seikenn
    • otouchan2013/09/06 otouchan
    • houyhnhm2013/09/05 houyhnhm
    • Guro2013/09/05 Guro
    • shaw2013/09/05 shaw
    • shimaguniyamato2013/09/05 shimaguniyamato
    • sawarabi01302013/09/05 sawarabi0130
    • jou22013/09/04 jou2
    • shimanp2013/09/04 shimanp
    • boxmanx992013/09/04 boxmanx99
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む