エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏』と『ダウントン・アビー シーズン4』を観た - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
■ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏 (全10話) 父タイウィン殺害後、密かにキングズ・ランデ... ■ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏 (全10話) 父タイウィン殺害後、密かにキングズ・ランディングを脱出したティリオンは、ペントスに着く。ミーリーンでは、デナーリスがドラゴンを幽閉している牢を訪れ、手に負えないほど大きく成長した子どもたちを前に恐れおののく。一方、黒の城ではジョン・スノウが、自らが七王国の王だと主張するスタニスと、彼に囚われた“壁の向こうの王"マンス・レイダーの狭間で揺れる。 米HBOのファンタジー・ドラマ・シリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ(GoT)』、これまでTV放映が待ちきれずBlu-rayを購入して観ていたのだが、今回の『第五章: 竜との舞踏』からHuluで一挙公開ということになり、やっと大枚はたいて観なくてもよくなったオレである。しかしBlu-rayで観ようがHuluで観ようが相変わらずドロドロのギタギタな物語展開を見せる『GoT』である。 それにし
2016/06/09 リンク