エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小松崎茂の予言画…「イルカがせめてきたぞっ」(追記あり) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
早川いくを・ @phagetypet40 6月19日 https://twitter.com/phagetypet40/status/479576159194071040 ラ... 早川いくを・ @phagetypet40 6月19日 https://twitter.com/phagetypet40/status/479576159194071040 ラッセンさんみたいな絵を描けば、絵は売れ、資産価値も上がるという事らしいが、同じイルカを描いても小松崎茂画伯の方が、あらゆる意味で、はるかに価値は高いと思う。こんな絵を描く人は、他にいないではないか。 ツイート主はこの前までサンシャイン水族館でやっていた「へんないきもの展」の監修でもしられる早川いくを氏。 へんないきもの (新潮文庫) 作者: 早川いくを出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/05/28メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (7件) を見るこの次の、続編ツイートも見のがせない。 https://twitter.com/phagetypet40/status/47957
2014/06/23 リンク