記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 「六曜」をめぐる話題の覚書。「行政が”迷信”に関わってはいけない」や「全宗教は平等である」という議論は、どうしても突き詰めると矛盾に突き当たり…

    2015/12/30 リンク

    その他
    ustar
    引用マンガを覚えている バイトくん懐かしい

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom さらにいえば「六曜は迷信」って考えは明治時代までさかのぼって、当時の近代化政策もあるのだろうが暦をめぐる聖俗や宗教間の争いもあり

    2015/12/31 リンク

    その他
    shinzor
    六曜って宗教なの?六曜教?

    その他
    frothmouth
    多くの自治体が禁止してるから六曜は止めるべき、って伝統?重視の保守派?の意見も多く見られました

    その他
    ROYGB
    ハッピーホリデー

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    novak777
    迷信の取り扱いに線引きをするととんでもない争いに巻き込まれかねないね。排除の理由に「科学的でない」を挙げるとつけこまれるだろうから、多文化云々を口実に国の方針としてハラルを推奨する、ってのが吉かも。

    その他
    gimonfu_usr
    ( ハラルメニューに関しては、非信徒用のメニューも用意されている。/ 六曜の件の詳細を知らずにいうのは僭越かもしれんけれども「非信徒用のメニュー」はあるのかな。)

    その他
    fuktommy
    『すべての宗教の平等を!』…では「ハラル」と「六曜」と行政の関係は? 「空とぶスパゲッティ」は? - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『すべての宗教の平等を!』…では「ハラル」と「六曜」と行政の関係は? 「空とぶスパゲッティ」は? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    六曜カレンダー「差別につながる」と大分で配布中止 なぜ? http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/25/...

    ブックマークしたユーザー

    • htnma1082025/09/22 htnma108
    • sc3wp06ga2017/06/04 sc3wp06ga
    • kenjiro_n2016/01/08 kenjiro_n
    • ustar2016/01/05 ustar
    • matsui8992016/01/01 matsui899
    • gikazigo2015/12/31 gikazigo
    • ginnang72015/12/31 ginnang7
    • enemyoffreedom2015/12/31 enemyoffreedom
    • shinzor2015/12/31 shinzor
    • frothmouth2015/12/31 frothmouth
    • ROYGB2015/12/30 ROYGB
    • daybeforeyesterday2015/12/30 daybeforeyesterday
    • novak7772015/12/30 novak777
    • sphynx2015/12/30 sphynx
    • g5wlMo2015/12/30 g5wlMo
    • Louis2015/12/30 Louis
    • karaage2802015/12/30 karaage280
    • gimonfu_usr2015/12/30 gimonfu_usr
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む