記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 原作付きの映画→大人気、名作として定着→原作は映画の後も続いてて、映画の時の重要設定がひっくり返ってる…うーん、誰が悪いわけでもないが…。

    2016/03/27 リンク

    その他
    maxk1
    アニメの作り方はよく分からんが、宮崎駿を引き継ぐって誰もできなさそう。

    その他
    kori3110
    kori3110 原作と映像化のオチが違うのは良くあることで、この場合、たまたまアニメとマンガの作者が同じ人で起こっただけのこと。同じ人が作ってるからオチも設定も同じにするべきなどという事があるはずもない

    2016/03/27 リンク

    その他
    lovevoiceryu
    「いきなり絵コンテから始める」だから宮崎監督作品てラストがデタラメだよね。ちゃんとお話が完結しているのはカリオストロの城しかない。

    その他
    Fuetaro
    自分としてはコンテ送り書きは宮崎駿の監督として最大の欠点だと思ってる。映画版ナウシカはそのためにラストが破たんして収拾つけられなかったし、魔女宅では蛇足気味なスペクタクルが余計に足されたり。

    その他
    pseudomeme
    原作ラストのメッセージはそもそも自然だから素晴らしくて人工だからダメという考え自体を否定してたと思うんだが

    その他
    sukekyo
    「なんにも出来てないの、映画の全体が。長さがどうなるかとか、起承転結がどうなるかとか、何にもわかってないんですよ。」→ああなるほど。だからあんなgdgdな話が多いんだ。

    その他
    ustam
    「いいんだよ鈴木さん、世の中そういうものなんだ」=「くだらねえこと聞いてんじゃねえよ」なんだろうなあ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジブリの鈴木敏夫は、漫画版ナウシカの展開と後付け設定を見て「映画を見てくれた人はどーすんの!」と思ったそうだ - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    じつにどうも。 http://logmi.jp/18661 『ナウシカ』漫画版は、映画への裏切りか 鈴木 (略)…後の原作の...

    ブックマークしたユーザー

    • gazi42017/12/01 gazi4
    • sphynx2016/03/30 sphynx
    • hiroyukixhp2016/03/28 hiroyukixhp
    • maxk12016/03/28 maxk1
    • pema2016/03/28 pema
    • Cujo2016/03/28 Cujo
    • vbasic2016/03/28 vbasic
    • kori31102016/03/27 kori3110
    • lovevoiceryu2016/03/27 lovevoiceryu
    • Fuetaro2016/03/27 Fuetaro
    • pseudomeme2016/03/27 pseudomeme
    • sukekyo2016/03/27 sukekyo
    • TERMINATOR_T8002016/03/27 TERMINATOR_T800
    • ustam2016/03/27 ustam
    • chintaro32016/03/27 chintaro3
    • toronei2016/03/27 toronei
    • gryphon2016/03/27 gryphon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む