エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
安保法制成立1年だが『「駆け付け警護」が議論の南スーダンなど見捨てちまえ。今後、本格内戦になろうと難民が苦しもうと日本人の命が優先だ」…という思いも、正直少しある。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
安保法制成立1年だが『「駆け付け警護」が議論の南スーダンなど見捨てちまえ。今後、本格内戦になろうと難民が苦しもうと日本人の命が優先だ」…という思いも、正直少しある。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
もう少し前から書きたかったが、気づかないうちに安保法成立1年になったり、南スーダンの治安が話題に... もう少し前から書きたかったが、気づかないうちに安保法成立1年になったり、南スーダンの治安が話題になったりした。 「駆け付け警護」検討の南スーダン 性暴力や略奪横行 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2016020502000204.html 2016年8月30日 夕刊 国連平和維持活動(PKO)で陸上自衛隊部隊が展開中の南スーダンの首都ジュバでは、七月に大規模戦闘が再燃した際、兵士らによる性暴力や略奪が横行した。日本政府が「駆け付け警護」などの新任務付与を検討する現地の治安は安定しているとは言い難い。 「結婚できないかもしれない」。PKO本部に隣接する避難民施設で暮らす少女(17)は七月上旬、知人女性らと共に近くの市場で食料を調達して帰る途中、政府軍兵士に集団レイプされたと証言した。 「抵抗し
2016/09/21 リンク