記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 二次創作ってよくわからない分野(ホームズ除く)だけど「物語とは何か」を考えるときは、非常にいい補助線になるね

    2018/05/14 リンク

    その他
    osyamannbe
    星雲賞とったアレも元々はラ!のアレだったよね

    その他
    sharia
    まったく違っても、裁判で依拠性が認定されてしまうと(恐ろしくハードル高いが)、全部アウト。著作権法28条で、二次創作した時点で原著作者に著作権が発生して、その権利を使って差し止めを食らう。キャラも同じ

    その他
    wosamu
    「最後にして最初のアイドル」とか、「虐殺器官」とか。/ガンダムはMSが出ていればアムロが居なくてもガンダムだが、エヴァではシンジたちが出ていればエヴァはなくてもエヴァSSみたいなこと言われてたような。

    その他
    medihen
    二次→一次の事例:『錬金術師ゲンドウ』→『福音の少年 〜Good News Boy〜』

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「オリジナル」と「二次創作」って、どこから線を引けるんだろう?という話の私的な考察 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【クマとたぬき】「二次創作に人気が出たから一次創作ってことにして出版します!」はいいのか? - Toge...

    ブックマークしたユーザー

    • osyamannbe2018/05/14 osyamannbe
    • sharia2018/05/14 sharia
    • wosamu2018/05/14 wosamu
    • micromillion2018/05/14 micromillion
    • Urahito2018/05/14 Urahito
    • medihen2018/05/14 medihen
    • gryphon2018/05/14 gryphon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む