エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
愛を失くさない - あなたのお誕生日によせて
2017年1月5日(水) 熊本地震から8か月半。また台風の被害、イタリア・ニュージーランド・ 鳥取・福島沖... 2017年1月5日(水) 熊本地震から8か月半。また台風の被害、イタリア・ニュージーランド・ 鳥取・福島沖地震に際し、心からお見舞い申し上げます。 『愛の根は生きている。』 実祝プランニング語録 哀しいことがあると聞いた。 ある人の悪口をSNSで散々書き、 けれど、後でそれらは全部削除。 そして「ごめんなさい」はなく 今度は新たな場で、散々悪口を書き綴った相手を 褒める言葉を書いているとか。 そのモノだけを見ると一見良いように取れるが ご自分に都合の良い事にすり替えようと されている哀しい事はわかるらしい。 悪口にも褒め言葉にも 流されてはいけない。 ある若い人がそれを見て 「…卑怯な恐ろしい人…」と怖がっていた。 イジメの現場では、こういう保身もあるらしい。 嘘を上手につかれる事など、イジメられた人は 「あるある〜」と経験していると思う。 腹も立つし悔しいだろう。 でも、そういう人を許し
2017/01/05 リンク