記事へのコメント45件
- 注目コメント
- 新着コメント




注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゲーム「屈辱」をTVアニメで - 法華狼の日記
皆が知っていることを知らないことで得点をえるという逆説的なゲームがあるとかないとか。 http://www.h... 皆が知っていることを知らないことで得点をえるという逆説的なゲームがあるとかないとか。 http://www.hakusuisha.co.jp/essay/2010/01/18/1040.html 誰もが読んでいると思われているが、実は自分は読んでいないという有名文学作品のタイトルを挙げて、参加者の内でその作品を読んでいる人の数が得点となるというゲームである。つまり、得点(作品を読んでいる人の数)が高ければ高いほど、その人に教養がないということになるというその名にふさわしい残酷なゲームなのだ。 http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20140616/1402912866 ふふふ……これなら誰も勝てまい……アイザック・アジモフ『われはロボット』! 特にSFクラスタでもなく、テッド・チャンやジェイムズ・ホーガンを全く読んでいない自分ですら既読だった…… しかしこれは趣味人が優越
2014/06/17 リンク