記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    hyoshiok
    オーナー hyoshiok 1 設計と実装は分離すべきか。プログラマってどんな仕事をするのか。若き日のまつもとゆきひろさんも登場する。

    2014/01/16 リンク

    その他
    zetamatta
    zetamatta なつかしーな、おい

    2014/01/25 リンク

    その他
    m_seki
    m_seki この頃は「残す意味の存る文書ってなによ」ってのを茶川氏と話してたような気がする。「設計は良いのに実装者がクソだ」って言い切れる人を見ながらああならないようにしようって思ってたのはあと数年前だなー。

    2014/01/19 リンク

    その他
    Shiokaze98
    Shiokaze98 インターネットニュース。私はもっとおちゃらけた所しか購読してなかったけど、昔のパソコン通信の会議室も割と似た感じだったように思う。議論の進み方や時間の流れ方が昔は違ってたんだと今さらながら思った。

    2014/01/19 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan itojinさんとかあさだたくやさんとか雲の上の秀才って感じだった

    2014/01/19 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms 15年前の設計と実装の分離の話。SI業界は未だにあまり状況かわってなさそうな雰囲気。

    2014/01/19 リンク

    その他
    ikazoike
    ikazoike よしおかさんて割りと有名じゃね?

    2014/01/19 リンク

    その他
    ryuichiueda
    ryuichiueda 未だにこのような議論が収束する気配がないことがおもしろいです。

    2014/01/18 リンク

    その他
    lizy
    lizy fjといえばmalloc/free論争ぐらいしか知らない

    2014/01/18 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one コーディングしながラ設計しちゃ駄目ですよ…

    2014/01/18 リンク

    その他
    valinst
    valinst そこで「私はプログラムは究極の仕様書だと思ってますが,それは文化の違いなんでしょうか.」と言った者がいた、若き日のまつもとゆきひろである←プロジェクトX的な

    2014/01/18 リンク

    その他
    northlight
    northlight あったなあ・・

    2014/01/18 リンク

    その他
    mieki256
    mieki256 「プログラムは究極の仕様書」という考え方にヤバさを感じる…例えばGIMPのxcfは「ソースが仕様書」を通したので誰も対応しようとしなかった…理想はそうだけど、現実にソレを強制すると大変…

    2014/01/17 リンク

    その他
    nekonyantaro
    nekonyantaro インターネットの掲示板みたいなものですかね。たしかに「転送系BBS」という言い方もあったし間違いでは無いか。

    2014/01/17 リンク

    その他
    iww
    iww プログラムが仕様書 という考えは今でも間違いだと思ってる。

    2014/01/17 リンク

    その他
    skymkt
    skymkt 懐かしすぎて泣けたけど、黒歴史だよな。

    2014/01/17 リンク

    その他
    raitu
    raitu おっさんホイホイ

    2014/01/17 リンク

    その他
    himomen
    himomen ペーペーの自分がナントカusers系のMLに入り浸ってたころが恥ずかしくて死にたい 実名でやってないだけマシ

    2014/01/17 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo あの頃は、設計者とコーディング者が別であることが理想とされてたんだけど、人がいないので仕方なく全部同じ人がやっている、というような空気があったような / まつもとさんのfjでの全盛期は1992年,93年あたりだと思う

    2014/01/17 リンク

    その他
    khei-fuji
    khei-fuji うつりゆくものかな

    2014/01/16 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori なんというか、当時と今とではネットの雰囲気が(実名議論のハードルの点で)違いすぎてて、かつ、15年という月日はそんなに昔でもなくて、ようするに、今、実名でひっぱり出して大丈夫なんだろうかと思える。

    2014/01/16 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko 今見てもぶつぶつとした感がある展開。

    2014/01/16 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 まつもと先生がかっこうよすぎて濡れた

    2014/01/16 リンク

    その他
    holypp
    holypp おもしろい

    2014/01/16 リンク

    その他
    cu39
    cu39 Matzかっこよすぎるぜ。

    2014/01/16 リンク

    その他
    twotiger
    twotiger 1998年すでにRubyも松本氏もそれなりに知名度あったと思うよ

    2014/01/16 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo いろんな意味でおおらかな時代だったなあと思うが、高々15年前の話なんだなあと思うと複雑。アメリカ(というか英語圏)でもこういう記事あるんかなあ?

    2014/01/16 リンク

    その他
    hylom
    hylom 十数年前の過去ログとか見たくない件

    2014/01/16 リンク

    その他
    sunakawa
    sunakawa 昔、よんだことがあるとおもう

    2014/01/16 リンク

    その他
    tkosh
    tkosh 引きが良い

    2014/01/16 リンク

    その他
    rhosoi
    rhosoi この人、いまだに設計とコーディングは別って話の意味がわかってないのか・・・喧嘩とかそういうことじゃなく、なんてことない話なんだけどな(´∀`)

    2014/01/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昔fjというインターネットの掲示板みたいなものがあった(今でもあるけど) - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    1990年代のインターネットというのは利用者も少なく閉じた世界観があって、自由というもののある種の見...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • kibitaki2020/06/03 kibitaki
    • kt_kyoto2014/10/30 kt_kyoto
    • hibiki_koyo2014/09/15 hibiki_koyo
    • heatman2014/02/15 heatman
    • shim0mura2014/02/03 shim0mura
    • castor2014/01/26 castor
    • zetamatta2014/01/25 zetamatta
    • hush_in2014/01/21 hush_in
    • mikage0142014/01/20 mikage014
    • m_seki2014/01/19 m_seki
    • tiri_tomato2014/01/19 tiri_tomato
    • Shiokaze982014/01/19 Shiokaze98
    • trashcan2014/01/19 trashcan
    • tmtms2014/01/19 tmtms
    • yachimon2014/01/19 yachimon
    • mizusawa2014/01/19 mizusawa
    • ikazoike2014/01/19 ikazoike
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事