記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nagaichi
    nagaichi イーガン迷(ファンのことを中国語でこう書く)にして純文系なので、現代宇宙論のように概念的にしか理解していないなあ。数式は全く見ていないし、頭に入れる気もありません。

    2016/04/03 リンク

    その他
    shinep
    賢さとはを問いているエントリ

    その他
    okemos
    okemos イーガンどうこうの前に、なんか懐かしいデザインだ。 #sfjpn

    2016/04/02 リンク

    その他
    Nean
    “良く訓練されたイーガン読者というのは……”(^_^;)

    その他
    udongerge
    そりゃアンタ、世界で20人しか理解出来ない小説とか書いても生活できないでしょうよ。

    その他
    dowhile
    dowhile ははエイプリルフールw

    2016/04/02 リンク

    その他
    k-takahashi
    『良く訓練されたイーガン読者というのは、普段から「これイーガンのSFぽいね」という科学ネタに遭遇すると、イーガンだったらどういう話を展開するかな、とか常に考え』 『科学者の高2的妄想をイーガンは具現化』

    その他
    amori
    いやいや、そうゆう人を世間一般では「頭がいい」人と言われてるんでは(^^;; まあ確かに「頭の回転が速い人」というのはその場で考えてるんじゃなくて事前にいろんな可能性を常に考えてるから決断が速いというのはある

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イーガン分かる人は実はそんなに賢くない - ita’s diary

    巷に「わかんねー」という感想が溢れるイーガンのハードSF作品群ですが、一部には内容に踏み込んで面白...

    ブックマークしたユーザー

    • nagaichi2016/04/03 nagaichi
    • shinep2016/04/03 shinep
    • fumikony2016/04/02 fumikony
    • okemos2016/04/02 okemos
    • Nean2016/04/02 Nean
    • cocodemi2016/04/02 cocodemi
    • udongerge2016/04/02 udongerge
    • dowhile2016/04/02 dowhile
    • k-takahashi2016/04/02 k-takahashi
    • amori2016/04/02 amori
    • saitamanodoruji2016/04/02 saitamanodoruji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む