記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kato_19
    kato_19 中小企業の話になると『ブラック銭ゲバ経営者』と決めつけるのはなんでだろ・・・そこで働いている中高年は気軽に転職なんてできないだろうに。中小の労働者数は全体の7割なんだから社会に与える影響は大きいよ。

    2017/11/29 リンク

    その他
    ninjaid2000
    公金ひっぱったりーの、すぐアトツギガーとかいって女を誘拐とかしなければいいと思いますけど、村社会が汚くて嫌われてるのでは?商工会スキャンダル多そう、山猿の集まりで。キーセンに売春ツアーにいってそう。

    その他
    toaruR
    その人だから仕事をもらえてた、みたいな属人性も強そう。

    その他
    el-bronco
    厳しいブコメはイキリでしょう。=大企業に勤めてるというわけでもないと思う

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 「その会社の事情」というのをフィンテックなりAIで解決できるのなら、中小企業どころか大企業の不祥事もこんなにぞろぞろ出てこないだろう。

    2017/11/26 リンク

    その他
    a1ue0
    ブラック労働で絞り出した黒字でしょ。

    その他
    ad2217
    儲かってる中小企業なら、その息子は良い教育を受けてもっといいところで働いてるってことだろうな。

    その他
    tick2tack
    tick2tack https://goo.gl/akK2db 倒産でなく廃業が多いが、赤字も多いし単なる黒字でなく「赤字になる前の廃業」が多い。今はまだ黒でも将来性がなかったり。とはいえ先がある企業を「適切な方法で」継続させる議論は確かに大事だ

    2017/11/26 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「500万で社長になれる会社がある。大企業の管理職のノウハウがあれば成長させられる」とかいう記事が以前あったなあ(https://goo.gl/6pV8W2)。それがうまくいけば社会の利益だろうが、厳しいブコメが多かった。

    2017/11/25 リンク

    その他
    ignio
    ignio 中小企業の大半は、社長個人が会社の負債の連帯保証人になっている。跡継ぎはこの借金の連帯保証人にならないといけないが、事情の知らない他人はこんなのお断りだし、親族は事情を知っているからもっとお断り。

    2017/11/25 リンク

    その他
    thesecret3
    黒字でも赤字でも、景気がいいうちに潰して、従業員が困らないようにして、市場にスペースを作るべきだと思うが。

    その他
    sslazio0824
    sslazio0824 自分の周りでは後継者=息子には経営は荷が重いから継がせない、というケースも目立つ。この場合息子の能力の有無は関係なく、自ら起こした企業を誰であれ他人の手に託したくないという気持ちの問題。

    2017/11/25 リンク

    その他
    myogab
    まあ、息子親族への世襲相続への未練は絶ち難く…だろうねえ。家制度~ってヤツを、早々に事業体と親族財産・世帯家計とで制度分離を済ませておけばな…。'90年代から指摘されつつ延々放置。後継育成も無い保守の抵抗

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 事業本体は美味しくないけど不動産所得があって黒字。本体は事業承継せずに、不動産を合同会社(長男が役員)に移して廃業。というパターンを最近よく見る。

    2017/11/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「後継者難清算は黒字企業が多い」のを知らないはてな民 - itarumurayamaのブログ

    11月4日 なんか「そんな中小企業は継承させずに潰せよ」というはてブのオンパレードで草。黒字なのに後...

    ブックマークしたユーザー

    • keint2017/12/12 keint
    • gazi42017/12/01 gazi4
    • kato_192017/11/29 kato_19
    • ninjaid20002017/11/28 ninjaid2000
    • toaruR2017/11/27 toaruR
    • el-bronco2017/11/27 el-bronco
    • mustelidae2017/11/26 mustelidae
    • rascalrascal2017/11/26 rascalrascal
    • a1ue02017/11/26 a1ue0
    • nomakkah2017/11/26 nomakkah
    • kashiyuu2017/11/26 kashiyuu
    • ad22172017/11/26 ad2217
    • tick2tack2017/11/26 tick2tack
    • REV2017/11/26 REV
    • honeybe2017/11/26 honeybe
    • filinion2017/11/25 filinion
    • ignio2017/11/25 ignio
    • teatime15152017/11/25 teatime1515
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む