エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
情報提供者求む - jun-jun1965の日記
(済んだので削除) - 私の後輩で、妙に素早く就職した柳沢田実という人がいる。面識はない。その柳沢編... (済んだので削除) - 私の後輩で、妙に素早く就職した柳沢田実という人がいる。面識はない。その柳沢編『ディスポジション』という本の柳沢によるあとがきを見たら「価値相対主義が常識となった現代において」とあった。そうなのか? 私には全然常識ではないのだが。 ところでこの本、萱野稔人とか年長者も書いているのに、なぜ柳沢が編者なのか、不思議だと思っていたら、もともと北川フラムのところで始まった研究会であると書いてあり、『北川フラムの40年』を見たら、柳沢伯夫も一文を書いていたので、納得したのであった。
2009/02/13 リンク