記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dododod
    宇野常寛

    その他
    MS310ru
    冷静な分析ができない批評家はダメっすね~

    その他
    kou10mo
    自虐ギャグってコメントしてる方がいるけど、確かにそこそこ詳しく批評してるぐらいにハマってるみたいだから自分は気にならなかった。

    その他
    toshi20
    人を呪わば穴二つ。書いた本人がなに書いたか忘れてることでも、意外と読んだ人は覚えてるから気をつけなはれや案件。

    その他
    sika2
    宇野氏(というか善良な市民氏)のアレは、同族嫌悪というか自虐ギャグだったんじゃないかと思うんだが。

    その他
    okemos
    分かるなぁ。でも、ほんとそんなもんなんだもん。好きになったら仕方がないという事が漸く理解できた。

    その他
    senchafreak69
    東、宮台、宇野はオタク的(物語で世界を理解しようとする)なものの見方しかできないくせにオタクを踏み台にして成り上がり、社会を語ることができているつもりの批評家()。

    その他
    djsouchou
    映画秘宝界隈にすり寄って門前払いされて逆ギレしたり( http://t.co/3nDOQZSTzU )マジみっともねぇよな。あのゼロ年代クズ

    その他
    Jazzy-T
    ネット上では思想に一貫性を求められすぎるのがアレだよね。

    その他
    deneb-y
    都合のいいところだけ斬れ味が鈍くなるダブスタもアレだけど、ネットでも何も守るものがない無敵のナイフ持ちが一番強いって寸法なのもちょっとなぁ…

    その他
    aqn1
    "こういう「何かを辛口()に批評することで評価を得る」タイプの人は、たとえ手放しでのめり込んじゃうほどハマっちゃう存在ができても公言しないほうがいいと思うんだ。" 全くだ。

    その他
    c_shiika
    好きなものを極めた結果、のろけ混じりで駄目なところをあげつらうタイプの批評家もいるから、それはそれでいいと思うのだけれど

    その他
    mito2
    あずまんなんておかしな法解釈(検察が判断すべき(キリッ)を盾に猪瀬さんを無理矢理擁護した数カ月後には小保方さんを一方的に詐欺認定した上に法律の問題にしてごまかしてるとか批判してたよ。

    その他
    senri_gusuku
    惑星開発委員会を過ぎた事というなかれ。宇野氏の発言は今でも二次ヲタへの軽蔑が透けて見えるし、自分がたむろしている界隈の人を見下してふんぞり返っているだけだ。こいつは強いかもしれないが、偉くなんかない。

    その他
    chanbara
    そりゃ善良な市民様だって処世して金稼いで飯食って生きてかなきゃいけないわけですからね / 昔と考え方が変わるのはいいけど、それに対する説明って必要なのではないかと思います特にこういう商売してるなら。

    その他
    b_s_v
    この文脈の「AKB叩きやめろ」ってのはメディアスクラム組んで対象を徹底的に叩き潰すような報道やめろってことなんじゃないの?小保方現象もうやめろ、みたいな

    その他
    REV
    「あまり興味もない人がイジメの快楽をカジュアルに得るためにこの事件を利用するのだと思う」 予想:「俺のオタイジメ、声優イジメはカジュアルなイジメじゃない。ガチなイジメだ」

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    東・宇野界隈には近寄りたくない。

    その他
    sgtnk
    まぁスネオ体質ってのは一貫してるが…

    その他
    shimazoom
    2006年っていうとまだ10年も経ってない。人間の物を忘れるスピードは科学技術や商売ほど早くなってないのでは。悪感情であればなおさら。

    その他
    toronei
    toronei 要は自分がぶん殴られる覚悟ないのに、他人をぶん殴ってた人だったってことでしょ。

    2014/05/28 リンク

    その他
    y-mat2006
    数年前の自分に殴られるってヤツか。/「人は成長するものだよ(キラっ)」って言うキャラだったら良いか。

    その他
    silverscythe
    宇野はURL開くと確実にガッカリする人ランキングに入ってるんだからもっとわかりやすいIDにしてほしい

    その他
    sisya
    冷静な評価をするスタンスだったキャラ作りを、自分の贔屓で崩壊させているというより、今まで築き上げてきたキャラを、贔屓の対象を擁護するために貢いでしまったという印象。結婚すると人が変わる現象に似ている。

    その他
    hagakurekakugo
    8年の時を経て、宇野氏は成長し、傷つけられる痛みを知ったのですよ。

    その他
    north_god
    好き嫌いで批評する方が気持ちは伝わるんだけどね

    その他
    laislanopira
    "宇野常寛は今までアニメやエロ方面のオタクに対してまあ暴言に近いような批評を繰り返していたわけで、それがいざAKBになると「一致団結しろ」「ファンをいじめるな」「悪質な報道はやめろ」になっちゃうんだから"

    その他
    Tarumizizou
    身につまされるものがある・・・。人は変わるし成長もするわけだけど、でも時には自ら省みて発言に慎重になったり、ツッコまれたなら釈明するなりしないといけなかったりするんだろうな。

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 宇野の人がオタク叩きで成り上がった過去を知ってる私からすると「は?」って感じだけど、知らない人多いのね。こういうダブスタ上等の成り上がり方が成功事例になってしまうのは、モラルハザード的にアレだわ。

    2014/05/28 リンク

    その他
    Louis
    昔の尖った発言をしていた頃の宇野常寛とAKB48にハマってそれに関する発言をする宇野常寛との比較

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    批評家は何かにハマったらそれに触れないほうがいいと思うの - 今日も得る物なしZ

    https://twitter.com/wakusei2nd/status/470495321210884096 あと、先に言っておくけれどここぞとばかり...

    ブックマークしたユーザー

    • nstrkd2014/07/17 nstrkd
    • yon_moo2014/06/05 yon_moo
    • test_tester2014/06/01 test_tester
    • poipoichang2014/06/01 poipoichang
    • lone-dog2014/05/31 lone-dog
    • hundaraban2014/05/30 hundaraban
    • dododod2014/05/30 dododod
    • chlono2014/05/30 chlono
    • MS310ru2014/05/29 MS310ru
    • netsekai2014/05/29 netsekai
    • kou10mo2014/05/29 kou10mo
    • retlet2014/05/29 retlet
    • ericca_u2014/05/29 ericca_u
    • eri_pico2014/05/29 eri_pico
    • ug_idol2014/05/29 ug_idol
    • ktasaka2014/05/29 ktasaka
    • toshi202014/05/29 toshi20
    • solailo2014/05/29 solailo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む