はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『とはずがたり』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 『図書館界』61巻4号に論文が掲載されました。 - とはずがたり

    3 users

    d.hatena.ne.jp/mique

    今号の『図書館界』61巻4号に論文が掲載されています。国立国会図書館におけるポルノグラフィの納本状況 本稿では,Amazon.co.jpが扱う図書がNDL-OPACでヒットするかを調べる形で国立国会図書館における納本状況を調査し,ポルノグラフィのほとんどが納本されていない現状を明らかにする。また,ポルノグラフィを刊行している出版社の納本状況を調査し,一般出版物は納本しているにもかかわらずポルノグラフィだけは納本していないといった結果も提示する。さらに国立国会図書館,取次,出版社に聞き取り調査を行い,日本の現行納本制度の運用上における諸問題を考察する。いろいろあってかなり遅くなってしまいましたが,これが卒論と2008年のJSLISでの発表をリライトしたものです。今日手もとにとどいたのでお知らせ致します。学群のころ,講義でお世話になりました山本順一先生の<座標>次ページの掲載で光栄です。抄録の

    • 学び
    • 2009/11/09 21:22
    • 図書館
    • 出版流通
    • 論文
    • university
    • library
    • science
    • 本
    • 社会
    • WITH11月号に出てくる司書さんの話 - とはずがたり

      56 users

      d.hatena.ne.jp/mique

      WITH11月号の「新顔ワンピで恋も仕事もキラキラ30days」という今シーズンのワンピース特集を読みました。森絵里香 27歳図書館司書本好きが高じて図書館司書になって4年。仕事では後輩にも頼られる存在に。日本の歴史,伝統芸能に興味あり!恋愛には消極的で,周りの結婚ラッシュに焦る毎日。趣味を共有できる,素敵な王子様を探し中。だそうです。バックの本が装備をしてある(?)みたいで,本人が持っている本にも禁帯出シールが貼ってあるので,撮影場所は図書館なのかな?と思いますが,撮影協力にそれっぽい名前はなく,セットなのか図書館なのか気になります。図書館だったらどこなのでしょう。ワンピースで図書館の仕事って大変そうです……。せっかくのワンピースがもったいない。いや,かわいいし,私も好きだし,しゃがんだときにパンツ見えないから,ほこりとかで汚れることを気にしなければそれはそれでいいのかもしれないです。『

      • 暮らし
      • 2009/11/03 20:25
      • 図書館
      • 司書
      • ファッション
      • ネタ
      • 図書館員
      • librarian
      • 雑誌
      • fashion
      • neta
      • つくばリポジトリのアクセス統計とみんなの翻訳のブログパーツ - とはずがたり

        4 users

        d.hatena.ne.jp/mique

        つくばリポジトリに論文を登録すると,その論文がどのくらいダウンロードされてるかどうか教えてくれます。しかも敬称が「先生」になっていていつもどきっとします。以前発表した要綱の7月分のメールが今日来てたので6月分と合わせて載せておきます。論文名: 国立国会図書館における成人向け出版物の納本状況6月分 18 ダウンロード 26 閲覧 Japan 16 ダウンロード 32 閲覧 United States 1 ダウンロード 3 閲覧 Korea, Republic of合計: 35 ダウンロード 61 閲覧------------------------------------------------------------------7月分 234 ダウンロード 10 閲覧 Japan 23 ダウンロード 20 閲覧 United States 1 ダウンロード 1 閲覧 Korea, Repu

        • 暮らし
        • 2009/09/04 19:55
        • repository
        • access
        • 図書館
        • オープンアクセス
        • statistics
        • エレクトリック
        • university
        • data
        • article
        • 東京新聞1月6日付朝刊にちょこっと引用していただきました♪ - とはずがたり

          9 users

          d.hatena.ne.jp/mique

          東京新聞:国会図書館“地下コレ” 『不健全』本も収集『時代の変遷分かる』:TOKYO発(TOKYO Web)この「地下コレ」4000冊,研究に是非使わせていただきたいです。それはおいといて,引用部はこんな感じです。 筑波大学大学院生の木川田朱美さんは,二〇〇六年から〇七年にかけて,成人向け出版物の納本状況を蔵書検索システム(みけ注:NDL-OPAC)で調べた。オンライン書店・アマゾンドットコムの各カテゴリー売り上げ上位五十冊のうち,成人向け以外で同館(みけ注:国立国会図書館)が所蔵していない本の割合は概ね10%台にとどまるが,成人向けは80%に上った。 この地下コレクションに関する詳しい話も後で書きたいな。

          • 学び
          • 2009/01/06 15:25
          • 図書館
          • これはすごい
          • 国立国会図書館
          • ero
          • university
          • research
          • 読書
          • library
          • science
          • 蜜室が納本か寄贈されていた件 - とはずがたり

            6 users

            d.hatena.ne.jp/mique

            これだけはとりあえず行く前に書いておこうっと。今日コメント欄で通りすがりさんが教えてくださいました。最後にこれ調べたの今年の6月末で,そのとき納本されてなかったのでそれから10月までの間に納本か寄贈されたっぽいですね。もしくは閲覧規制の見直しか。

            • 世の中
            • 2008/10/18 13:41
            • 図書館
            • comic
            • book
            • ero
            • 表現規制
            • 表現の自由
            • エロ本も,100年後もよみたい。-公開座談会「出版文化と納本制度について考える」- - とはずがたり

              12 users

              d.hatena.ne.jp/mique

              どうもお久しぶりです。最近Blog書くくらいの時間的余裕と精神的余裕と体力的余裕がなかったので,だいぶご無沙汰していました。2週間くらい風邪引いてたけど今も治ってないです。ごはんはもりもり食べてるんだけど,露出狂なのがいけないのでしょうか。まあいいです。さて,5月23日は24歳の誕生日でした。いろんな人に祝ってもらえてうれしかったです。従来だったら『お返しめんどくせー』って思ってたので,なんだか素直に喜んでる自分にびっくりします。ひねくれものもそろそろなおさないと生きてこれなくなってきたってことでしょうか。はいその考え方すでにひねくれてます。自分の誕生日はどうでもいいので,(でもおめでとうって祝ってくれたら喜ぶよ)ここでは納本制度の60歳の誕生日を盛大に祝いましょうか。ケーキに60本のろうそく準備です。数字で「60」って形してるろうそくで手抜きしてもいいよね?ということで,納本制度60周年

              • 暮らし
              • 2008/05/25 22:48
              • 国立国会図書館
              • 図書館
              • 納本制度
              • archive
              • report
              • library
              • 文化
              • こんな発表羞恥プレイだと思うよ。 - とはずがたり

                4 users

                d.hatena.ne.jp/mique

                多分フルボッコにされるであろうことが容易に予想できる穴だらけっぷり。できるならフルボッコよりフルヌッコでお願いします。どMだからボコられてもかまわないけど。当日は20分言ーたい放題言って10分ひたすら耐えるもん。min2-flyさんからネタタグがついてとても悲しいです(笑)ネタじゃないよ!非常にマジメだよ!!!!私の存在自体ネタかもしんないけど!!◆発表題目:国立国会図書館における成人向け出版物の納本状況◆発表要旨 (1)研究目的,(2)研究方法,(3)得られた(予想される)成果を       1200字程度で記述してください。       ↑1800字超えました。ダイエット中です。いま1700字程度です。(1) 研究目的 国立国会図書館における成人向け出版物の納本状況を特に図書について調査し,成人向け以外の出版物の納本状況との異同を明らかにする。さらに,取次,国立国会図書館および成人向け

                • 暮らし
                • 2008/01/14 18:50
                • 「国会図書館の本、全国で閲覧可能に・3000万冊をデジタル化」について問わず語りに。 - とはずがたり

                  3 users

                  d.hatena.ne.jp/mique

                  NIKKEI NETこちらも参考になります。『図書館退屈男: 「国会図書館の本、全国で閲覧可能に」を深読みしてみた』まだ分からないことが多いので、むかし友だちと話したこととか聞いたことあることなんかを問わず語りに。 貴重な名著をいつでもどこでも読めるように――。3000万冊を超える国会図書館の蔵書をデジタル化して全国で閲覧可能にするための法改正に政府が着手する。まずは都道府県立図書館の専用端末と接続。将来はインターネットを通じて自宅やオフィスで簡単に読めるようにする方針だ。 政府は5月ごろまとめる知的財産推進計画2008にこの方針を盛り込み、2009年の通常国会での法改正を目指す。プレスリリースきたー。(1月12日 プレスリリースしたんだと勘違い.こんなんじゃ図書館情報学生的に恥ずかしいッス)これはすごいこと。金取るのかとか登録制なのかとかどういう利用形態になるのかはまだまだ分からないのだ

                  • 世の中
                  • 2008/01/11 09:56
                  • 国立国会図書館
                  • 著作権
                  • 図書館いらないについて考えたことを脈絡なく問わず語りに。 - とはずがたり

                    12 users

                    d.hatena.ne.jp/mique

                    前提として、公共寄りの話。周りに理系が多かったりすると(サークルとかの同期で大学に残ってる人は理系男子が多い。院に進むから。)「資料なんて全部ディジタル化すればいい」とか、「図書館はもういらない」って言われて軽く傷ついたりするんですけど*1「図書館いらない」って言いきっちゃうのは、いまのとこはまだ頭のよくて金のある人の驕りな気がするんです。乱暴ないい方だけど。・日本国民全員が利用できて ・法律とかもクリアでき ・金をかけず全文見ることができたりしちゃう ・組織化された情報の提供 が保障される、図書館以外の別の情報共有媒体を作ってくれちゃえば私ももう軽く傷ついたりとかしないんだけど結局そういうことがんばってやってるのってGoogle先生か図書館しかいなかったりして。でもGoogle先生の力は認めざるを得ないよね。*2これからはGoogle先生がいまのとこどうやってもカバーできないところ、(国

                    • 学び
                    • 2007/12/11 10:04
                    • 図書館
                    • 公共図書館
                    • library
                    • C社の納本状況 - とはずがたり

                      5 users

                      d.hatena.ne.jp/mique

                      一番左がタイトル、()に入ってるのが出版年月(日)、一番右の1or0は、1が既納本(というか、NDL-OPACに反映されている)、0が未納本(反映なし)。カテゴリはアダルト。Amazonで100冊抽出。作った表をまんまコピペなのでみにくいと思いますが……わかったこと100冊中72冊はNDLに反映されている。これはかなり多いのでは。出版年月が2006年5月以降のものは1冊(遠い日の欠片)以外全て入っていない。アダルト以外のカテゴリ(BLが多い)にも同じような経年変化が見られる。2005年12月19日発売の3冊が検索できない。考えたことかなり網羅的に納本していると思う2006年5月以降のものは検索できなかったが、とりあえず手元にあった2007年発売ののだめカンタービレはすでにNDL-OPACに反映されているから、NDLが反映させていないとは言いにくい→2006年5月以降は納本していない……?*

                      • 学び
                      • 2007/11/14 00:42
                      • 図書館
                      • comic
                      • book
                      • ero
                      • 資料

                      このページはまだ
                      ブックマークされていません

                      このページを最初にブックマークしてみませんか?

                      『とはずがたり』の新着エントリーを見る

                      キーボードショートカット一覧

                      j次のブックマーク

                      k前のブックマーク

                      lあとで読む

                      eコメント一覧を開く

                      oページを開く

                      はてなブックマーク

                      • 総合
                      • 一般
                      • 世の中
                      • 政治と経済
                      • 暮らし
                      • 学び
                      • テクノロジー
                      • エンタメ
                      • アニメとゲーム
                      • おもしろ
                      • アプリ・拡張機能
                      • 開発ブログ
                      • ヘルプ
                      • お問い合わせ
                      • ガイドライン
                      • 利用規約
                      • プライバシーポリシー
                      • 利用者情報の外部送信について
                      • ガイドライン
                      • 利用規約
                      • プライバシーポリシー
                      • 利用者情報の外部送信について

                      公式Twitter

                      • 公式アカウント
                      • ホットエントリー

                      はてなのサービス

                      • はてなブログ
                      • はてなブログPro
                      • 人力検索はてな
                      • はてなブログ タグ
                      • はてなニュース
                      • ソレドコ
                      • App Storeからダウンロード
                      • Google Playで手に入れよう
                      Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                      設定を変更しましたx