記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    minoru-n
    非常に良いのでブクマ。魚拓も捕っといた。

    その他
    starpos
    自分が何者になるかを自分で決めなきゃいけない時代が来たからみんな迷ってるんだろうな.

    その他
    yyamaguchi
    「団塊世代と違い、ロスジェネ世代は学歴主義を親から頭ごなしに押し付けられ、それを信じて頑張った連中が社会から思いっきり裏切られる様を間近にみて、世の中に対して根強い不信感と諦念がある」

    その他
    m_yanagisawa
    教育はもっと地方に委ねるべきという主張には同意。でも大分県のような話は他地方にも当てはまることだったりして…/大分の件は地方分権へのネガティブ・キャンペーンってのは穿ちすぎ?

    その他
    suzukishika
    人生万事塞翁が馬、こっちにニンジンをぶら下げて近寄ってくる奴は疑っておけ。肩の力を抜いて、まったり生きて、世の中に身を任せればいいじゃない。

    その他
    indow
    「今と比べて江戸末期の良かった点を探すとすれば、知識人が江戸ではなく地方に分散し、藩校や私塾の教育理念も千差万別であったから、幕府がどんなに腐って失策を打とうが地域の鬼才の芽を潰さなかったこと」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教育政策に期待する事勿れ - 雑種路線でいこう

    勉学に励んで立身出世って構図は何も戦後に限ったものではない。わたしが学歴不信に陥った中学時代、読...

    ブックマークしたユーザー

    • guutarou2012/11/25 guutarou
    • minoru-n2009/01/14 minoru-n
    • starpos2009/01/02 starpos
    • klim08242009/01/01 klim0824
    • yyamaguchi2008/12/30 yyamaguchi
    • m_yanagisawa2008/12/29 m_yanagisawa
    • showgotch2008/12/28 showgotch
    • suzukishika2008/12/27 suzukishika
    • tsumoyun2008/12/27 tsumoyun
    • taitoku2008/12/25 taitoku
    • nobyuki2008/12/25 nobyuki
    • indow2008/12/25 indow
    • CanDy2008/12/25 CanDy
    • jiangmin-alt2008/12/25 jiangmin-alt
    • screwbound2008/12/25 screwbound
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む