エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
夢喰いメリーを山内重保から読む - WebLab.ota
本稿では,夢喰いメリーの監督,山内重保が「何故カンカンにこだわるのか?何を意味しているのか?」を... 本稿では,夢喰いメリーの監督,山内重保が「何故カンカンにこだわるのか?何を意味しているのか?」を読み解く努力をする. 缶にこだわるアニメ 夢喰いメリー これは第一話(山内重保コンテ演出)で主人公がジョン・ドゥに追いかけられてるシーン. 猫缶が出てくる. 主人公が逃げまわってる時は一緒に転がり,隠れてる時は一緒に止まる. これは第二話(山内重保コンテ演出).メリーさんが夢の世界から現へ来たシーン. 空き缶と共に登場. 主人公とメリーがお話するシーンでも缶ジュース片手に. 三話(山内重保コンテ演出)では缶蹴りをして遊んだり アニメオリジナルのキャラが缶コーヒーを飲みながら登場したりする. すげぇカンカンの登場率. 山内重保と缶 で,これだけカンカンにこだわってるのは誰か?って言うと. たぶん,監督の山内重保. 彼はレールガンの第9話(山内重保コンテ演出回)でも こんな風に,空き缶を登場させてい
2011/08/11 リンク