記事へのコメント178

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sakira404
    ほんとそれ。恋に落ちた経験のないまま、恋愛の形だけ追いかけても虚しい。

    その他
    son_8ga7gkakgaga
    まさにSyamuさん

    その他
    Alice1017
    Alice1017 結局「彼女欲しい」は「(みんなに彼女がいるから俺にも)彼女欲しい」ってだけなんじゃないの…

    2019/10/24 リンク

    その他
    daphne25
    漠然と感じていたことが言語化されてて大満足

    その他
    quick_past
    そもそも大昔からそんなんだよ。自分と自分の欲望に関係すること以外興味ない人がやまほどいる。と同時に、残されたものが自分の性別やしか存在してなくて、役割求められることで自己承認満たすとかありがちだろ?

    その他
    Iridium
    相手が確実に自分のことを必要としていることがわからないとなにもしない。孤独でもないし病んでもいない人にはいくら好きでも接近しない、

    その他
    harist
    人を好きになってもそれで別にどうこうしようとは思わないし、つまるところ付き合いたいと思ったことがない。どうも自分はその辺が欠落しているような。

    その他
    udongerge
    それな。とはいえ恋愛や結婚をするのがノーマルというのは実のところ家やら村やらが生き残るために仕組まれた虚構なんではないかと思っている。

    その他
    kiyo_hiko
    片思いは犯罪 http://ukdata.blog38.fc2.com/blog-entry-3798.html

    その他
    trollvinter
    片思いさえ経験していない人が増えているとしたら寂しいね

    その他
    ustam
    日本では惚れたの惚れられたので交際して結婚するなんて大昔から極稀だぞ。恋愛って高度経済成長からバブル期くらいまで一時的な流行だったんじゃねーの?

    その他
    ohaan
    ○○女子と自称する人や恋愛工学界隈の人が記事に対してどんな反応するか気になる

    その他
    nenesan0102
    だれかを好きになってやりとりをして、心の底からぶつかるというのはかなりエネルギーがいるので、2次元に惚れているほうが楽というか…昨今の若い人のエネルギー枯渇をすごく感じる。ウェイ系は強いけど。。

    その他
    sukoyakatan
    恋に恋してるような思春期の方が、まだ幸せ感はあったかもしれないなぁ。

    その他
    azalea3
    昔は趣味や価値観で人を好きになったりしてたけど、今はまともな人なら誰でも良いなってのはある。

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 同意だけど、婚活とか見ると惚れた惚れないとか関係ない人のほうが多数派だと思うし、惚れた人間としか結婚も恋愛もしないんじゃ、人類の20%くらいしか結婚しないと思う

    2014/12/12 リンク

    その他
    mag-x
    惚れる掘れないにまで「深刻」なんて価値判断を持ち込まれるのはキツイなぁ。まぁ本論は「恋はするものではなく落ちるもの」論を承知しつつ「落ちてない人が多い」状態を憂いているだろうけど。

    その他
    todays_mitsui
    todays_mitsui 自分自身、惚れっぽくて助かってる、助けられてるなと感じた。

    2012/07/29 リンク

    その他
    nkawai
    「案外、片思いさえ経験していない男女が増えていたりして。」 それにしても、どこまでが片思いなの? ってところはある。 人を本気に好きになったときの自分は今考えてもおかしな感じで、普通の時じゃ考えられない。

    その他
    pokonyon
    プライドが高いんだろ。

    その他
    Ni-nja
    このタイトルはいつもぐさっと刺さる

    その他
    matomete
    最近こういう人多いですね。

    その他
    kazuph1986
    「特定の異性を好きになって、その異性に自分が関われることを増やしたい・よりよく関わりたいというモチベーションは、ときに経験と能力を限界以上に引き出し、非常に大きなエネルギーを与えてくれる。」

    その他
    sukekyo
    一億総「恋に恋してる」状態やがな。

    その他
    yoshi84
    あーハッとした。でもなぁ、付き合ってから分かることもある気もするしなぁ。

    その他
    haruna26
    恋とは。

    その他
    teeky-hutosi_2010
    最近恋愛とか、異性とか関係なく何も感じなくなってきてるんですけど。もし告白されたとしてもですね、付き合う事になっても罪悪感、断る事になっても罪悪感を感じる。罪悪しかないです。

    その他
    idoyesido
    こういうのは理想像が先にありきなんだろうな。

    その他
    hitoriyokozuna
    「彼女がいない」より、「惚れない」ことのほうが深刻なのでは? - シロクマの屑籠(汎適所属)

    その他
    mintpafe
    惚れてもいないのに立つフラグって、それ何てエロゲー?ってやつである

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「彼女がいない」より、「惚れない」ことのほうが深刻なのでは? - シロクマの屑籠(汎適所属)

    彼女がいる人に質問です。 彼女が欲しいです。 彼女が欲しいが、… - 人力検索はてな “彼女が欲しい”、か...

    ブックマークしたユーザー

    • sakira4042025/04/26 sakira404
    • techtech05212023/10/02 techtech0521
    • bigpopmonsterpro2021/07/31 bigpopmonsterpro
    • orzie2021/06/08 orzie
    • tanuki3882020/01/12 tanuki388
    • brows2019/11/11 brows
    • takaon62019/10/24 takaon6
    • son_8ga7gkakgaga2019/10/24 son_8ga7gkakgaga
    • itared2019/10/24 itared
    • Alice10172019/10/24 Alice1017
    • froggygreen23552019/10/24 froggygreen2355
    • threetea04072019/10/24 threetea0407
    • daphne252019/10/24 daphne25
    • katouchang2018/07/04 katouchang
    • Saladboze2018/04/23 Saladboze
    • shiosyoh2017/04/13 shiosyoh
    • jump924kun2017/02/08 jump924kun
    • njrhh2016/11/01 njrhh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む