記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jam408
    ロリ的なキャラクターは処女であることが多いために混同されがちだけれども、そもそも前提として「ロリコン趣味=処女信仰」ではないような。 あくまで幼児性に興奮するのであって、処女性では無いという認識。

    その他
    Midas
    逆では?人を男根をもつ者と去勢された者に分ける対立が完全でないから幻想が入りこむ(男根は本来、第3項である)。この去勢されてないが男根的でない「無」こそ2次元、幼女。故に何歳から幼女という線引きが不可能

    その他
    ueshin
    処女=新品、初物買い、否定の進学、未来志向、進歩志向、過去の否定、古きものの否定。だから~つぎはどう考えればいいのだろう。

    その他
    Imamu
    「ロリはオタクのキモさが生み出すのではなく、社会の中で共有されて商品としての女性身体の構造によって支えられる」「結局、「ロリ」とは貨幣である。貨幣とは究極の商品である。貨幣自体は決して消費されない」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜオタクは女を抱きあきたのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    商品として構造化される女性身体 形而上学の表れの特徴はデリダも指摘したように二項対立にある。精神と...

    ブックマークしたユーザー

    • gaopiko2008/12/15 gaopiko
    • shibuyan7302008/12/14 shibuyan730
    • eal2008/10/27 eal
    • Swing-By2008/10/27 Swing-By
    • wi-wi-wi2008/10/27 wi-wi-wi
    • jam4082008/10/26 jam408
    • choki_pancha2008/10/26 choki_pancha
    • Midas2008/10/25 Midas
    • betelgeuse2008/10/25 betelgeuse
    • takado2008/10/25 takado
    • abc10252008/10/25 abc1025
    • angmar2008/10/25 angmar
    • yuiseki2008/10/25 yuiseki
    • kir_royal2008/10/25 kir_royal
    • nasuhiko2008/10/25 nasuhiko
    • ueshin2008/10/25 ueshin
    • retlet2008/10/25 retlet
    • PinkMoon2008/10/25 PinkMoon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む