エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
思索の時間 - え、こだまの世界?
方法序説・情念論 (中公文庫) 作者: デカルト,野田又夫出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1974/02/1... 方法序説・情念論 (中公文庫) 作者: デカルト,野田又夫出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1974/02/10メディア: 文庫 クリック: 9回この商品を含むブログ (15件) を見る 当時私はドイツにいた。そこでいまなお終わっていないあの戦争に心ひかれて私はそこに行っていたのである。そして皇帝の戴冠式を見たのち、軍隊に帰る途中、冬がはじまってある村にとどまることになったが、そこには私の気を散らすような話の相手もおらず、また幸いなことになんの心配も情念も私の心を悩ますことがなかったので、私は終日炉部屋にただひとりとじこもり、このうえなくくつろいで考えごとにふけったのであった。(方法序説第二部冒頭、19頁) 思索のためにはこういうクオリティ・タイムが必要だよな。忙しいと深い思索をするのは難しい。某妻に頼んで、年末は押入れにでも閉じ込めてもらうか…。
2007/11/29 リンク