サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
d.hatena.ne.jp/sawady
マスコミここ数ヶ月、毎日新聞英語版の所謂「変態記事」問題が、特に2ちゃんねるで何かしら目につくのですが、毎日新聞の功罪についてはここでは話しません。ただ、この抗議活動に対して変な違和感を持っている自分もいたりするんですが。何しろ抗議の大元が「日本人としての尊厳」という大所高所なところから始まっているのでそう思うのかもしれませんが・・・って、こんなことを思うのは俺一人ぐらいだろうな。これがもし産経新聞だったらどんな展開になっていたかという気がしないでもありません。ただ、カマヤン先生の話だと「この記事が海外における日本の児童ポルノ大国報道のデマの大元」になっているという可能性もあるみたいなので、注視していく必要はあると思います。毎日新聞は、国内新聞社で(多分)唯一のアニメ、漫画、ゲームに特化したフリーペーパー「まんたんブロード」を発行していることもあり、ここ数年、毎夏冬のコミケに新聞社としては
日記「コレジャナイロボ」というおもちゃがあります。どうこう説明するよりザリガニワークスの説明文を読んだ方が早いと思いますので転載します。「欲しかったのはこれじゃなーい!!」プレゼントを開けた子供から発せられる悲痛の叫び。楽しいはずのクリスマスが突如、修羅場に。こんな経験ありますか?できれば避けたいものです。しかし人生、欲しい物が何のリスクもなしに手に入るなんて話はそうはありません。欲しい物を手に入れる為には努力も必要だという事を何らかの機会に知っておくのも良いでしょう。「コレジャナイロボ」はその絶妙な偽物感、カッコ悪さにより、その事をお子さまにトラウマ級の効果をもってお伝えする事でしょう。情操教育玩具として是非お試しください。コレジャナイロボ オフィシャルサイトつまり、希望のものと似てもにつかないものがプレゼントされたときのがっかり感を醸し出すために2001年に作られたそうで、しかも水木一
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『サワディのはてなダイアリー』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く