記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kazutox
    2013年

    その他
    maangie
    「衛生的且廉価ナル慰安ノ為軍人軍属専用ノ特殊慰安所ヲ開設スル」

    その他
    interferobserver
    心から尊敬する。

    その他
    mfluder
    "この規定から、特殊慰安所が軍の営外施設であり、その経営は業者に委託されるが、「当該駐屯地ニ於ケル高級先任ノ部隊長(以下管理部隊長ト称ス)管理シ経営又ハ指導監督」のもとに置かれていたことがわかります"

    その他
    Apeman
    おお!

    その他
    rna
    永井和教授が「この史料のことは知りませんでした。たいへん貴重な史料を発掘されました」とコメント。慰安所の「利用規程」ではなく「設置権限を規定した軍規則」は初ではないかとのこと。

    その他
    arkanal2
    arkanal2 コメント欄に結構重要な指摘あるんだけど結局戦前の日本って軍官僚国家で戦後誰も責任を取らなかった以前に誰に責任があるのかも不明なシステムだったんだよね。一連の話題も突き詰めるとそこにたどり着くんだよなあ

    2013/03/23 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 特殊慰安所の設営に関する軍規定。そういうもので規定される組織が「軍の責任外」であるなどあり得ない。

    2013/03/15 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "特殊慰安所ハ部隊ニ於テ直営セズ委託経営セシムル""経理部長別途経費ヲ以テ之ヲ実施シ管理部長ヨリ受託経営者ニ無償貸与スルモノトシ爾後ノ保続ハ受託経営者ノ負担トス" →官民一体となった連携()

    2013/03/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    慰安所関連の規定・営外施設規定 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    特殊慰安所が、営外酒保や偕行社と同列で規定されています。 「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C1301...

    ブックマークしたユーザー

    • hiccha-ya-re2014/10/27 hiccha-ya-re
    • kazutox2014/10/06 kazutox
    • kamayan2014/10/06 kamayan
    • maangie2014/10/06 maangie
    • interferobserver2013/12/18 interferobserver
    • tappyon2013/07/19 tappyon
    • KIM6252013/05/14 KIM625
    • mfluder2013/05/13 mfluder
    • gashin_shoutan2013/05/13 gashin_shoutan
    • D_Amon2013/05/13 D_Amon
    • Apeman2013/05/13 Apeman
    • rna2013/05/13 rna
    • arkanal22013/03/23 arkanal2
    • dimitrygorodok2013/03/17 dimitrygorodok
    • Gl172013/03/15 Gl17
    • haruhiwai182013/03/15 haruhiwai18
    • arama0002013/03/15 arama000
    • zakinco2013/03/15 zakinco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む