記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zyzy
    この期に及んで「だって左翼がー」しか言えてないブコメが、まさに「自分の意見が言えない」の例になってるな。それしか言えないなら、正統性がないなによりの証左だろうに。

    その他
    susahadeth52623
    「タモリ倶楽部」で江川達也とやくみつるが出てきた時はどんなに面白そうなテーマでもチャンネル変える…

    その他
    D_Amon
    D_Amon 自称現実主義者は感情的であることを非難する割に自らへの非難に対して極めて感情的で幼児的に拗ねてうだうだ文句を垂れ流し続けるものです

    2015/06/04 リンク

    その他
    confi
    小学館が糞なのは事実だろw門外漢が変に絡むととんでもないものを養護しはめる

    その他
    fut573
    この文脈で反PTAがどうこうと言われると、純潔教育は左翼なのか?という疑問が出てくる。

    その他
    myogab
    表現規制は普通右だと思うが、まあ、反差別で言葉狩りに走った時代もあったしねえ…。昨今の反左ウヨクは左翼の政権批判の"型"を転用してるだけの左翼の申し子って感じではある。

    その他
    buhikun
    ↓左を誹謗するためだけにブコメしておられる方多数。自己紹介乙です(嘲

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 八紘一宇の捉え方とか、なんでそんな美辞麗句を信じちゃうのか。疑う対象に対しては中学生じみたひねくれた見方をするくせに。

    2015/06/03 リンク

    その他
    Yagokoro
    日本の左はゴミカスだからしょうがないでしょ…。

    その他
    Josequervo
    こんなどうでもいいの叩いてないで、仲間内以外全く支持されてないご自分の主張の魅力の無さをなんとかするのが先決なんじゃ。まぁもう無理なんだろうけども。

    その他
    d-ff
    左への「反動」は市民権から政権まで獲得したのに、左からの揶揄・批判はごまめの不平屋、なんでも反対党と門前払いで一蹴されるのよな。

    その他
    uchya_x
    「西洋列強からの有色人種の奴隷化に抗して昭和20年まで人類の平等共存平和(八紘一宇)のために戦って来た日本人」それはどこのパラレルワールドなんでしょうか?

    その他
    chousuke7
    公海上で中国軍にロックオンされたのは公の海にいたほうが悪い、と滅茶苦茶な理屈で中国を弁護し自衛隊をdisってたミスター・ポジショントークが何か言ってらっしゃるようだ。愚か者は自分の姿が見えないんだな。

    その他
    b0101
    id:questiontime その割にはヘイト描いた奴は一切漫画描くななんて言ってるけど…

    その他
    lieutar
    八紘一宇について当時は「現人神」と言う前提があったのだからーって事なんだろけど、そうなら右派こそ当時の差別的な世相を断罪せにゃならんかったり、左と共闘する姿勢みせていいところなんじゃね?って風に…

    その他
    the_sun_also_rises
    『習近平政権の国家グランドデザインは日本の戦前の「八紘一宇」にも通じるものがある』と福島氏は指摘する。「赤い帝国主義下の言論出版統制(http://goo.gl/O5HSkc)」。言論統制繋がりでこの論と比較して読むと面白いよ。

    その他
    hobbling
    右翼とはアンチ左翼であり、左翼への攻撃以外に右翼の主張は存在しない。なんてのはフランス革命の頃から言われてる。

    その他
    Zephyrosianus
    表現規制が左翼は自分の嫌いなものを同じフォルダに入れる呪術信仰かな?あと江川の日ロ戦争漫画としてゴミだっただろ?

    その他
    mr_yamada
    右も左も声の大きい人は逆サイドを誹謗してること多いよね

    その他
    deep_one
    deep_one タイトルには同意。右と左を入れ替えても。/内容は意味不明だった。

    2015/06/03 リンク

    その他
    napsucks
    なるほど、反PTAで右になるという指摘。

    その他
    lotus3000
    ある種の漫画家が右傾化する原因についての考察が興味深い。

    その他
    jaikel
    江川達也は仮面ライダーの件で一生許さないと心に決めている。

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 江川達也が歴史漫画で小学館から切られたのは、「漫画」じゃなくなってきたからに尽きると思うが。ちゃんと絵で描けよ。

    2015/06/03 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi で、自分は現実主義者ですみたいな顔をするのよね>表現規制=左翼→左翼を攻撃する右翼に対する親近感→右翼の捏造情報に染まる

    2015/06/03 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 表現規制=左翼というのは勘違い。左翼が指摘してるのは、表現の自由は他人の人権を侵害しない範囲で許されるべきということで、右翼のように、政権に反対する表現は許さないというのとは違う。

    2015/06/03 リンク

    その他
    hatehenseifu
    江川はこんなことも言ってます。http://blogos.com/article/113924/

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI リンク先の江川達也氏のご尊顔と例の誇大妄想的な主張を見て、道に落ちた人糞を思わず見てしまったような気分になった。ばっくれ仮面ライダー。

    2015/06/03 リンク

    その他
    hiccha-ya-re
    ずいぶん前にとある討論番組で見たけど、江川達也って自分の意見が否定されるとすぐに拗ねてチンプリかえる子どもみたいな人だよな

    その他
    gimonfu_usr
    (「八紘一宇」てどういう意味かしらないけれどもその理路ならば天皇制云々より「身分差に関係なく仲良くせい」ていう意味とちがうかな。 「一帯一路」ていうのもそろそろ日本語に取り入れられるかな。)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    左を誹謗しないと主張できないような右の主張には魅力を感じない。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「<漫画「日露戦争物語」の真相>なぜ日では自分の意見を作品にすると批難されるのか?」と江川達也...

    ブックマークしたユーザー

    • zyzy2015/06/06 zyzy
    • nanamino2015/06/06 nanamino
    • kechack2015/06/04 kechack
    • susahadeth526232015/06/04 susahadeth52623
    • dowhile2015/06/04 dowhile
    • martaka2015/06/04 martaka
    • D_Amon2015/06/04 D_Amon
    • rikuzen_gun2015/06/04 rikuzen_gun
    • confi2015/06/03 confi
    • fut5732015/06/03 fut573
    • ktasaka2015/06/03 ktasaka
    • myogab2015/06/03 myogab
    • rgfx2015/06/03 rgfx
    • LNCQDGAN2015/06/03 LNCQDGAN
    • buhikun2015/06/03 buhikun
    • Ayrtonism2015/06/03 Ayrtonism
    • kaos20092015/06/03 kaos2009
    • Yagokoro2015/06/03 Yagokoro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む