エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RESTWiki - 2nd life (移転しました)
http://rails2u.com:8008/ REST APIを使い、表示、新規作成、編集、削除を行えるwikiを作ってみた。とは... http://rails2u.com:8008/ REST APIを使い、表示、新規作成、編集、削除を行えるwikiを作ってみた。とは云うのも、先日のPofEAA読書会の時に高橋メソッドの高橋さんとRailsでREST実現するには、という話をしていて気になったのでさくっと実装。 http://rails2u.com:8008/rest/名前 というURIに対してHTTPのGET,POST,PUT,DELETEメソッドを送ると表示、作成、編集、削除するという簡単な機能の物を作ったんだけど、それだけじゃつまらないんでフロントエンドとしてxmlhttprequestを使って各種操作が行えるインターフェイスも付けてWikiっぽくした。 RailsでのREST実装は最初、僕らにはコレ系のwebservice apiを簡単に扱えるActionWebService(railsの主要ライブラリの一つ)があ
2005/12/13 リンク