エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ソウルダスト」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
ソウルダスト――〈意識〉という魅惑の幻想 作者:ニコラス・ハンフリー紀伊國屋書店Amazon 本書はヒトの意... ソウルダスト――〈意識〉という魅惑の幻想 作者:ニコラス・ハンフリー紀伊國屋書店Amazon 本書はヒトの意識の進化的な説明で有名な心理学者ニコラス・ハンフリーによる意識にかかる最新作である.原題は「Soul Dust: The Magic of Conciousness」.ハンフリーは「内なる目」において,意識について,社会性の動物としてのヒトにおける同種他個体の行動を予測するためのシミュレーションソフトとして進化したのではないかと議論した.そして「赤を見る」においてはその進化的な経路として,感覚を知覚するための自己観察デバイス由来ではないかと示唆している.本書はどちらかといえば「赤を見る」の議論の延長としての性格が強いものだ.なお本書も紀伊国屋書店の企画「進化と哲学」における長谷川眞理子選書の一冊であり,そして本書のかなりの部分は哲学的な議論によって占められている. まず第1部では意識
2014/05/16 リンク