エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「猫はこうして地球を征服した」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
猫はこうして地球を征服した: 人の脳からインターネット、生態系まで 作者:アビゲイル・タッカーインタ... 猫はこうして地球を征服した: 人の脳からインターネット、生態系まで 作者:アビゲイル・タッカーインターシフトAmazon 本書は(もちろん)ネコ好きで,子供時代からネコを飼い続けているサイエンスライターのアビゲイル・タッカーによるネコについての科学啓蒙書だ.私はどちらかといえばイヌ派だが,そういえばネコについてはきちんと読んだことがないなと思って手に取った一冊になる.原題は「The Lion in the Living Room: How House Cats Tamed Us and Took Over the World」. 序章では本書の中心テーマが提示される.それは「ネコは我々の役に立っているようには見えないし,最近では野鳥殺しの侵略的外来種としての悪評も高いのに,なぜこんなに愛されているのか」というものだ. 第1章 滅亡と繁栄 第1章ではネコ族の自然史が語られる.最初はロサンゼル
2025/07/27 リンク