記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    UDONCHAN
    "逆にプロデューサーの有用性を浮き彫りにするというのも皮肉は話だ。"

    その他
    cTak
    「Perfumeのチームは「何をやらなかったか」という部分において、非常にプロデュースに成功したグループ」

    その他
    webmarksjp
    音楽

    その他
    topotaupe
    著作権のような概念が無かったらもっと皆が自由に人の曲に手を加えて良いものが出来て行くかも(音楽制作と言うモノが分かって無いので適当な事書いてごめんなさい)>(6)のプロデューサーの有用性が浮き彫り云々の件

    その他
    shibusashi
    『つまり「プロの仕事」というのは、プロデューサーなどの他視点を受け入れる、共同作業によって支えられているのだ。』

    その他
    dbfireball
    プロデューサーによるプロデュースも、セルフプロデュースにしても、できないことを見抜けるか否かにかかってる、ということか。

    その他
    noreply
    「しかしネットは便利なもので、「Tumblr(リブログ)」と「ニコニコ動画」のおかげで、この短期間にPerfumeの歴史についてかなりの情報を得ることができた」

    その他
    maicou
    ブクマコメ消したのはちゃんと記事で書こうと思ったからなんだよね。あと吼えるブログって長続きしないと思う。内容良いのに勿体無い。老婆心だが。/所詮似たもの同士な気もするけど。

    その他
    sharia
    (4)以降が本旨。

    その他
    chiaki25
    “セルフ・プロデュースは自ら思惑を発揮できる場ではあるが、その結果、商業的な成功を得られなかったことの責任までアーティストが負担するという、プレッシャーが常につきまとう。”

    その他
    NOV1975
    必読。やけどするよ。

    その他
    LSTD
    脱線部分にこのエントリの本質を見た気がします。(2)は共感できるし、(3)はもっとやれ!応援はしないw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Perfumeから始まって脱線しまくりの「当世プロデューサー論」 - POP2*5

    Perfume 〜Complete Best〜 (DVD付) アーティスト: Perfume出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケ...

    ブックマークしたユーザー

    • UDONCHAN2012/04/08 UDONCHAN
    • dai_hi_saru2012/04/02 dai_hi_saru
    • pulltop-birth2009/04/05 pulltop-birth
    • cTak2009/01/05 cTak
    • webmarksjp2008/07/12 webmarksjp
    • topotaupe2008/02/05 topotaupe
    • shibusashi2008/01/15 shibusashi
    • gyogyo62008/01/13 gyogyo6
    • dbfireball2008/01/13 dbfireball
    • B4U2008/01/12 B4U
    • hikabu2008/01/12 hikabu
    • georgew2008/01/12 georgew
    • kwmr2008/01/12 kwmr
    • gotanda62008/01/12 gotanda6
    • noreply2008/01/12 noreply
    • fmlb2008/01/11 fmlb
    • funaki_naoto2008/01/11 funaki_naoto
    • mo_dem382008/01/11 mo_dem38
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む