エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Debianでほしいファイルがどのパッケージに含まれるか検索 - 日々の報告書
Debian(Ubuntu)システムに特定のコマンドやライブラリをインストールしたくても、そのファイルがどの... Debian(Ubuntu)システムに特定のコマンドやライブラリをインストールしたくても、そのファイルがどのパッケージに含まれているか、わからないときがある。そのようなときにはapt-fileというコマンドが使える。 apt-file apt-fileはDebianシステム固有のコマンドで、特定のファイルがどのパッケージに含まれているか検索したり、特定のパッケージによりインストールされるファイル群をリスト表示する。同じようなことはdpkgコマンドでもできるが、dpkgではインストールされているパッケージのみ対象とする。apt-fileではインストールされていないパッケージやファイルも対象とした検索が行える。というわけで、これを使えば簡単にほしいコマンドを探し出してインストールできる。 使い方は簡単。serchサブコマンドに探したいファイル名を与えればよい。 $ apt-file searc
2015/03/03 リンク