記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    takeda25
    オーナー takeda25 書いた。

    2012/11/13 リンク

    その他
    nakayossi
    nakayossi 「きく」と「うかがう」は日本語で別の言葉。ならば、英語で"hear"と"ask"が別の言葉とおなじようなものということ。

    2021/01/02 リンク

    その他
    chlono
    chlono どれだけ「○○ではこうだ」とあげつらったところで、結局は書き手のスタイルだと思う

    2017/08/07 リンク

    その他
    bouzuya
    bouzuya ぼくは「聞く」でいいや。

    2016/05/09 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「「『訊く』と書くな」と書いているわけではない」良かった、使い続けよう

    2013/10/20 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking ことばが社会構造においてトップダウンに広まるのか、ボトムアップに広がるのかにも関係するか。

    2013/09/15 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 長すぎです。「askの意味で「訊く」を使うのは構わないけれど、それが「正しい日本語」(あるいは本来の表記)だというのは間違ってますよ」でよさそう。それ以上は言い過ぎ、この使い分けのメリットは十分ありそう。

    2013/08/02 リンク

    その他
    popoi
    popoi メモ。

    2013/03/19 リンク

    その他
    dal
    dal 聞くの中に聴くと訊くは内包されているつもりで訊くをよく使います。

    2012/11/20 リンク

    その他
    kits
    kits 「『漢字本来の意味』というのは開けてはいけないパンドラの箱」確かにそうかも。

    2012/11/18 リンク

    その他
    nilab
    nilab なぜ広まった? 「『訊く』が正しい」という迷信 - アスペ日記

    2012/11/15 リンク

    その他
    ringtaro
    ringtaro よくいるよね、人のいうこと否定しまくって、何が言いたいのかわかんない人。「何が言いたいの?」って尋ねると、「日本語の軸がずれている」みたいな否定しにくい答えが帰ってくるんだ。

    2012/11/15 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 良記事。個人的にはaskの意味で「訊く」と書くのは好きなほうだがね。

    2012/11/15 リンク

    その他
    utd_sn3781
    utd_sn3781 糞記事ぽいので読んでいないが、呑むと飲むみたいなもんか?

    2012/11/15 リンク

    その他
    sr10
    sr10 "なぜ広まった? 「『訊く』が正しい」という迷信 - アスペ日記" -

    2012/11/15 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 「「たずねる」の意味の「きく」の中心が「訊く」に移ってしまうと、小説で雰囲気のために「訊く」を使っていたものからは何の雰囲気も感じられなくなってしまう」

    2012/11/15 リンク

    その他
    ken36yoz
    ken36yoz とても興味深い。これを「正しい日本語」の話と読み取ってる人が多いのも興味深い。

    2012/11/15 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk 面白い

    2012/11/15 リンク

    その他
    esper
    esper どっちでもいいやー

    2012/11/15 リンク

    その他
    banbee6
    banbee6 一読の価値あり

    2012/11/15 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz 使い分けが広まった原因は、ネットの普及よりも変換ソフトとジャンプとラノベと英語の普及だと思う。あとテレビ(特にバラエティ番組かな)も。

    2012/11/15 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish ここでは強く回答を求めていると示したくて「訊く」と書き出してみるものの、いちど使うと文中のaskぜんぶそれで統一することになって、結局なにも強調されない。やめよかしら…

    2012/11/15 リンク

    その他
    zorio
    zorio こういうのを読むと、この人がGoogle日本語入力の仕事をするのは苦痛だったろうなーと思う。

    2012/11/15 リンク

    その他
    yusucaster
    yusucaster 実質1文字1文字をきちんと読めない自分には素晴らしくどうでもいい話になっちゃうのがやだな 小説とかで「この一言が凄い雰囲気を創ってる」みたいなシーンで漢字間違っててmp号泣する自身がある

    2012/11/15 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin ほー。

    2012/11/14 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata 「聞く」「訊く」「聴く」「効く」「利く」あたりは意図的に使い分けてますが、あくまでも自分の趣味だとは認識しています。// なぜ広まった? 「『訊く』が正しい」という迷信 - アスペ日記

    2012/11/14 リンク

    その他
    izumino
    izumino めんどうくさく考えてるけど、高島俊男さんの言う通り「大和言葉は平仮名で書くものだけが正しい。漢字はどう書こうが当て字でしかない」という考え方でいいと思う

    2012/11/14 リンク

    その他
    ksy3015
    ksy3015 Google IMEでも「訊く」は「人にものをたずねる」とaskの意味で解説してるけどどうなんすかねGoogle先生

    2012/11/14 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 何が正しいかを決めるのは権力であって,歴史的事実ではない。自分の好みを他人に押し付ける場合は尚更。

    2012/11/14 リンク

    その他
    MANMiSATO
    MANMiSATO 文章が長すぎなのと、最後まで飛ばしたら村上春樹と江國香織が並んでてびっくりした。

    2012/11/14 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2012-11-13

    2012/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ広まった? 「『訊く』が正しい」という迷信 - アスペ日記

    タイトルはパクリ。 二つの疑問 タイトルを読んだ人の反応は、主に次の二つに分かれる*1だろう。 「訊く...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/02 techtech0521
    • nakayossi2021/01/02 nakayossi
    • chlono2017/08/07 chlono
    • hittomin01202017/01/01 hittomin0120
    • hidex77772016/11/23 hidex7777
    • coachenigmatic2016/08/21 coachenigmatic
    • bouzuya2016/05/09 bouzuya
    • userinjapan2015/05/23 userinjapan
    • typica2015/01/16 typica
    • ogawat19682015/01/16 ogawat1968
    • ko-kosan2014/12/20 ko-kosan
    • ijustiH2014/12/20 ijustiH
    • hundaraban2014/09/12 hundaraban
    • kazutox2014/04/14 kazutox
    • fromAmbertoZen2014/03/19 fromAmbertoZen
    • candy2962013/11/18 candy296
    • Louis2013/10/20 Louis
    • kirakking2013/09/15 kirakking
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事