エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
長谷川晶一『私がアイドルだった頃』
かってアイドルだった少女たち13名をとりあげ、アイドルの時代の葛藤から今日までの歩みをせきららに聞... かってアイドルだった少女たち13名をとりあげ、アイドルの時代の葛藤から今日までの歩みをせきららに聞きだす。アイドル市場が、一種の補償賃金によって成立していることがわかる。アイドル=名声を得ることできわめて劣悪な雇用環境に耐えている。 個人的には、90年代にファンだった嶋村かおり氏の歩みを振り返ることができるのがよかった。おニャン子、ギリギリガールズの裏面も面白い。アイドルに興味がある人はもちろん、80年代から90年代の若い女性たちの働く姿をいまの地点から評価する意味でも有意義な一冊。 私がアイドルだった頃 作者: 長谷川晶一出版社/メーカー: 草思社発売日: 2012/08/24メディア: 単行本この商品を含むブログを見る
2013/03/04 リンク