エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
上念司『経済用語 悪魔の辞典』
日々の経済や社会問題のニュースでしばしば見かける言葉に、上念さんらしい皮肉とエスプリ、そしてする... 日々の経済や社会問題のニュースでしばしば見かける言葉に、上念さんらしい皮肉とエスプリ、そしてするどい批判で書かれた便利な経済用語集。序にもあるが本書はピアスの『悪魔の辞典』を高校のとき読んだ経験へのオマージュにもなっていて、上念さんの思想形成もわかる。「好況」「国土強靭化」「似非ケインジアン」「偽装保守」「新自由主義」などには刺激的な考察が並ぶ。ただしその記述は理論・データ・歴史的考察の三位一体で構成されていて、読者は自分で考えてそれらに対して自らの判断を形成することができるだろう。いまの白熱する経済政策や世界経済の見立てに一読をおススメする。 経済用語 悪魔の辞典 ニュースに惑わされる前に論破しておきたい55の言葉 作者: 上念司出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2015/09/17メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る