エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AppleSIM、意外な落とし穴 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AppleSIM、意外な落とし穴 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
最近、クレジトカードの明細書が送られてきたのを見ると、「au電話利用料」として3960円が上がっていて... 最近、クレジトカードの明細書が送られてきたのを見ると、「au電話利用料」として3960円が上がっていて、まったく使った覚えがないものであったため(利用しているauの料金は別のカードで払っていて)、これは不正利用か、と一時、焦ったのですが、auに問い合わせて、いろいろと聞いてみたところ、11月下旬に買ったAppleSIM関連の料金で、そのカラクリは以下のようなものであったことがわかりました。 11月下旬にAppleSIMを買って、とりあえず使い勝手を試してみようと、auのデータプリペイドで当初30日、1回更新で、おそらく1月下旬までの間、auとの契約が継続している状態にありました。その間、私は所用で数日間、海外に行き、現地でAppleSIMを使い、現地のプロバイダ提供のサービスを利用しました(auのサービスを利用しているという認識は持っていませんでした)。 ところが、ここからが私も後から知っ