エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2DKリノベ⑰~レンジフードを作ってみました | 団地のレシピ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2DKリノベ⑰~レンジフードを作ってみました | 団地のレシピ
2DKリノベ⑰~レンジフードを作ってみました by makoto · 公開済み 2016年9月16日 · 更新済み 2018年2月2... 2DKリノベ⑰~レンジフードを作ってみました by makoto · 公開済み 2016年9月16日 · 更新済み 2018年2月2日 この部屋のオーナーさんのたっての希望で、キッチンにレンジフードをつけることに。 買ってきたりしたらお金がかかってしまうので、余った材料で作ってみました。 元の状態。 プロペラ式の換気扇が弱いということもあるとは思うのですが、 煙やにおいがキッチンにひろがるそうです。 確かにガスコンロの上の扉はひときわ油汚れがひどかったです。 レンジフードでどれぐらい悩みが解消できるかわかりませんがやってみましょう。 板を3枚張り合わせる構造にします。 斜めのデザインにしたかったので、端面を斜めカットしないといけないのですが、 丸ノコってすごいですね。 角度切りまでできてしまいます。 ベースと刃に角度をつけて、 普通にカット。ちゃんと斜めになってます。 便利です。 斜めに張