エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2DKリノベ㊳~増改アダプタって知ってますか? | 団地のレシピ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2DKリノベ㊳~増改アダプタって知ってますか? | 団地のレシピ
2DKリノベ㊳~増改アダプタって知ってますか? by makoto · 公開済み 2016年12月6日 · 更新済み 2021年2... 2DKリノベ㊳~増改アダプタって知ってますか? by makoto · 公開済み 2016年12月6日 · 更新済み 2021年2月26日 恥ずかしながら、昨日まで知りませんでした。 パナソニックから出ている『引掛けシーリング増改アダプタ』 天井の引掛けシーリングにいろんな機能を追加するアダプタで、1型から4型まであります。 1型は、引掛けシーリングのボディ側面にコンセントが追加されます。 2型は、引掛けの口を3口にできます。 3型は、コンセント(昔は天井にあった?)に取り付けて、引掛けシーリングの口にします。 4型は、引掛けシーリングに、ひもで引っ張るプルスイッチが追加されます。 すごいじゃないですか。 特に、4型。 団地の部屋で、壁にライト用のスイッチが無い部屋はたくさんあります。 これまでは、スイッチ付きとかリモコン付きの照明器具を選んでつけていましたが、 そうすると、商品が限られて