記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kita-tuba
    無駄にポジティブな人と一緒にいるのは地獄だ。

    その他
    rascalrascal
    フミコ先生は米欄とそのスター数も読ませるものがあるから面白い。

    その他
    danboard_twins
    「あたなたには価値がある」って「本人にとって価値があるだけで、他人にとっては無い」場合が殆どだよね。そいつが死んでも代わりは居るもの。

    その他
    tg30yen
    このセリフだけ見るとただの冗談に思える。 >約束の時間5分前に登場しただけで「俺、スゴクないですか?」と自画自賛

    その他
    gyubutatori357
    すごくわかる

    その他
    sethproton
    そのウザさに助けられる時もある。皆違って皆良いのだ。

    その他
    eerga
    今回のフミコフミオさんはイマイチ

    その他
    p-2yan
    p-2yan id:acooooooon さん、うちの母も鏡見ながら「今日も可愛い」って言っている派です!何故かと思ったら「他に誰もいってくれないんだもん」だそう。しかし自己暗示の効果は出ているように思うので、私も継続したい…

    2016/10/25 リンク

    その他
    pandaman47
    根拠のない自信家は現実とのギャップを直視せざる得ない状況になったとき鬱発症したり自殺したりしそうでちょっと怖い

    その他
    UhoNiceGuy
    改行のない文章、ドストエフスキーみたいで好き

    その他
    as3187
    うちの義母はポジティブ過ぎる。子供の運動会が雨の中 強行開催されたとき、びしょ濡れのレジャーシートの上で傘をさしながら「逆に雨で良かった!」。…でもネガティブ過ぎる私には丁度良い存在なのかもな。

    その他
    kidego
    復活以来改行なくて読みづらい。

    その他
    Majunia
    Majunia そういう人も必要よ。批判的な奴と一緒にいるより救われる。

    2016/10/25 リンク

    その他
    kotublog
    会社の同期に体からマイナスオーラを出してる奴いたけど、言ってること全てが後ろ向きで逆にスゴイなと思ったことがある

    その他
    mrescape
    mrescape 必要悪くん、イラつく奴だけど元気にやってたらいいね

    2016/10/25 リンク

    その他
    tettekete37564
    それポジティブじゃなくね?能天気という、客観視できない子というか、ああもう面倒臭いから単刀直入に言うと「アホな子」や。害の無いうちは面白いんだがな。あと計画的に演じている場合は危険人物、要注意

    その他
    tottoko_8686
    tottoko_8686 ところでなんでこの人は改行しないの?

    2016/10/25 リンク

    その他
    kiichangazie
    きっつー。

    その他
    soluterf2334
    少しネガ入ってる人とネットなし&夜通し一緒にいれば地獄の底が見えてくるで(経験則)

    その他
    primedesignworks
    松岡修造が父でなくて良かった。

    その他
    RlE
    一番マシなのは「実績を残すこと」。これなら無駄にポジティブであっても、周囲は納得出来るかもしれない。

    その他
    akane1033
    ポジティブすぎるのもどうかと思いますが、ネガティブな人よりは一緒に居やすいかなとは思います。確かにゆとり世代(私もですが)は承認欲求が強く、ポジティブでいることで褒められたい人は多いと思います。

    その他
    selves
    羨ましくはなる

    その他
    aokirozin
    "勘違いしないように気を付けていないと、無駄にポジティブなバカになりそうで怖い。地獄はすぐそこにあるからではなく感染するから恐ろしい"

    その他
    nisisinjuku
    ちょっと今日は長め?溜まってたんスかねwwフミコ氏すげー

    その他
    acooooooon
    acooooooon 一人暮らし始めるとき母親に「これからは自分で自分のことかわいいって言いや、誰もゆうてくれへんからな」って教わりました、ほんとに母親以外誰もかわいいって言ってくれないのでいまだに自分で言い続けていますが

    2016/10/24 リンク

    その他
    aLa
    人を褒めるのはわりと好きだけど、悩み相談に比べると、ナルシストへの褒め言葉って、こちらが苦労してひねり出すわりに相手の心に残らないよね。コスパ悪い

    その他
    technocutzero
    突っこんだり揶揄しながらバランス取れてんじゃない

    その他
    pakiw
    13分凄い。

    その他
    tenbin-girl
    ポジティブなのはとてもいいと思うけど褒めて褒めてアピールはダメだな。。ほんとに凄かったらアピールせんでもちゃんと褒めるわ!って思って萎えてしまう。むしろこいつ絶対褒めんどこって思う。天邪鬼かしら。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    無駄にポジティブな人と一緒にいるのは地獄だ。 - Everything you've ever Dreamed

    かつて、ボンクラの分際で「俺って必要悪ですよね?」と言ってのけた若者が職場にいた。ポジティブであ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/02 techtech0521
    • hxhlav11122017/06/14 hxhlav1112
    • heatman2016/11/21 heatman
    • kita-tuba2016/11/09 kita-tuba
    • meagerdover2016/11/08 meagerdover
    • formblaze2016/11/01 formblaze
    • surgeonensemble2016/10/30 surgeonensemble
    • sizukanayoru2016/10/28 sizukanayoru
    • acchonburikex2016/10/28 acchonburikex
    • liathachsurfeit2016/10/28 liathachsurfeit
    • rascalrascal2016/10/26 rascalrascal
    • mizunasi2016/10/25 mizunasi
    • rj0212016/10/25 rj021
    • danboard_twins2016/10/25 danboard_twins
    • dcalcium2016/10/25 dcalcium
    • maojinsaiko2016/10/25 maojinsaiko
    • ringonine2016/10/25 ringonine
    • tg30yen2016/10/25 tg30yen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む