エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
カヤックデザイナーがおすすめする装丁の素晴らしい本
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カヤックデザイナーがおすすめする装丁の素晴らしい本
こんにちわ。カヤック新米デザイナーやしこです。 カヤックのデザイナーたちは何を読んで閃きインスピレ... こんにちわ。カヤック新米デザイナーやしこです。 カヤックのデザイナーたちは何を読んで閃きインスピレーションを得ているのか? 某愛のシンボルアバターのような狂ったテイストからきれいめコーポレートサイトのデザインまでこなすその幅の秘密は? スマッシュコンテンツとカヤックオリティのアイデアの源を探るため カヤックデザイナーズにさっくり聞いてみました。 まずは基本・オサレな装丁編 「Helvetica:Homage to a Typeface」 愛しのHelvetica。ひたすら Helvetica。(関根) 「Made You Look 」 赤いカバーをかけているときは、黄緑のインクのおとなしい犬(?)が見えて、 カバーはずすと、赤いインクの凶暴な犬が見える仕掛けになってる。 テストで赤ペンで答えかいて、下敷きで隠すのと同じですね。(西) 「パンク侍切られて候」 ダサいんだけど著者らしさが前面に