エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
祝☆ブログリニューアル!をデザイナー目線から語る
KAYACデザイナーブログのリニューアルです。 関わったみなさまも関わっていないみなさまもお疲れ様でし... KAYACデザイナーブログのリニューアルです。 関わったみなさまも関わっていないみなさまもお疲れ様でした。 今回はデザイン面についての解説をしたいと思います。 お付き合いの程よろしくお願い申し上げます。それでは続きから早速始めます。 まずは今回のリニューアルにてデザインのコアとなる部分。 簡潔に2つ。 記事主体のブログへと生まれ変わる →今までのブログは主にブックマークがメインでちょっと活気がなかった。 パッと見で普通のブログっぽくない。挑戦している。 →機能性も出来たらお願いします。 こんなところでしょうか。 これに並行してbarimi姉さんの立てた狙いもデザイン面から補完出来たらベスト。という前提でスタートしました。 結果から言うと 今回のブログのデザインテーマは『ふらっと気軽に寄れる立ち読み本屋』です。 まず背表紙(タイトル)で読むべきものを選択できる。 →興味のない読み物はスルーで
2010/10/30 リンク